ウクレレの魅力を再認識! 陽気な音楽をお家で奏でてみよう

ウクレレの始まりを知っている? ハワイのイメージが強い楽器だけど、もとは19世紀後半にポルトガル人がハワイへ持ち込んだ小型弦楽器「ブラギーニャ」が原型になっている。

そして、音楽好きなポルトガル移民は、ハワイ各所で陽気な音楽を演奏するようになり、ハワイの固有木であるコアを使って楽器の生産もスタート。同じく陽気で音楽好きなハワイアンは、この「小さな弦楽器」の音色がとても気に入り、ハワイ語で「ノミが跳ねる」という意味を持つ「ウクレレ」と呼ぶように。

やがてハワイの大切な文化として根付き、私たちが南国の音楽といえばで思い浮かべる、軽やかな演奏に欠かせないウクレレとなっていったというわけ。

そんな多くの人に長く愛されてきた、ウクレレの始まりの日(ポルトガル人が移民登録を行なった1879年8月23日)である「ウクレレの日」にちなみ、ウクレレを始めるきっかけとなるキャンペーンを、ハワイ州観光局が開催。

ハワイ州観光局公式ツイッター、またはインスタグラムで、ウクレレにまつわるクイズに答えると抽選で各1名様にジェイク・シマブクロ氏のサイン入りウクレレがプレゼントされるというもの。今回プレゼントされるシマウクレレは、ジェイク・シマブクロ氏と弟のブルース・シマブクロ氏がこだわりを持って開発した限定品。

この機会にコンパクトながらエネルギッシュな音を奏でてくれるウクレレを演奏してみない? 手の小さい女性や子供でも始めやすい楽器だからおすすめ。8月31日(火)までの期間限定開催だから、ご応募はお早めに。ぜひキャンペーンに参加しよう!

ツイッター_公式アカウントをフォロー、クイズの答えと一緒にキャンペーン投稿をリツイートで完了
インスタグラム_公式アカウントをフォロー、クイズの答えをキャンペーン投稿のコメント欄に入力で完了
当選者には2021年9月14日までに、各SNSのダイレクトメッセージにて連絡。アカウントを非公開設定にされている方は参加対象外となります。その他注意事項は公式サイトをチェック。


CONTACT
ハワイ州観光局 aloha@htjapan.jp
公式サイトTwitterInstagram

SHARE