
HONEY SUSTAINABLE NEWS
エシカルライフに役立つ情報や、サステイナブルな取り組みをしているアイテムなど様々なニュースをHONEYが厳選してお届け!
【HONEY SUSTAINABLE NEWS】すべての記事一覧はこちら
自然の恵みと共存していくことを考えて生きていきたいから、貰った恵みは無駄なく使い切っていきたい。いつもは1つの楽しみ方だけで終わっているアイテムも、視点を変えてみれば素敵なアイテムの材料になるかも。
そんな新たな取り組みを実現した、コーヒーカスと牛乳パックでつくる再生紙ブランド”カフェラッテ”がローンチ。このブランドは、コーヒーゴミの問題はコーヒーゴミ廃棄の当事者であるバリスタが向き合うべき課題であるという考えの下、「コーヒーゴミを活かして減らして無くしてく」をミッションにバリスタ二人が設立したもの。
そんな再生紙アイテム製作に使用するため、10月の期間限定で関東、関西、九州の全14か所のカフェで飲まれたコーヒーカスを回収するプロジェクトがスタート。

回収したコーヒーカスは、乾燥させた後、専用工場でオリジナル名刺やブックカバー、ポーチなどライフスタイルの身近なアイテムとして生まれ変わる。
消費者は原料の提供者になれるとともに、自身が飲んだコーヒーカスでできたリサイクルアイテムを自ら購入することも可能。さらにアイテムのリサイクル過程でトレーサビリティ機能も備えており、原料のカスがいつどこで捨てられたものかを追跡することができるのも、アイテムに愛着を持てるポイントのひとつ。
コーヒーを心ゆくまで楽しみから、そのカスが再利用され製品となり、また自身の手元に還ってくるという体験をこの機会にしてみよう。
九州開催エリア_10月9日KARIOMONS COFFEE時津店、長崎店、10日COFFEE COUNTY久留米店、福岡店 関東開催エリア_10月16日アシッドコーヒートーキョー、DANTE COFFEE & COCKTAIL 関西開催エリア_10月12日&24日NITO Coffee & Craft Beer、19日THE coffee time HOME 塚本、THE coffee time 北浜、23日ISTA COFFEE ELEMENTS、24日ノイカフェ 万博入口前店
コメントを投稿するにはログインしてください。