春の“揺らぎ肌”に取り入れたい保湿美容。ケアシーン別にセレクトしたアイテム6選

あれ?今日は暖かいなぁ〜という陽気も増え、春の訪れを実感。それと同時に感じるのが肌の変化。気温の移り変わりに戸惑ってしまった肌は、バリア機能が低下したり、敏感になってしまうことも。また、季節の移り変わりだけでなく、花粉や紫外線などの刺激要素も原因の一つ。 そんな、“ゆらぎ肌”になりやすい時期を快適に乗り越えて行くためにも、角質層まで潤いを届けてくれるようなケアアイテムや、すでにゴアゴアと硬くなってしまった肌を柔らかく整えてくれるレスキューアイテム、心も身体もリラックスさせてくれるメディテーションアイテムなどをご紹介。見た目も心もしなやかに、この季節を進んでいきましょう。


01. After washing your face

「美しさは鍛えられる」と人が持っている本来の強さを支持し、しなやかで美しい毎日をサポートするスキンケア&ライフスタイルブランド“アスレティア”。ブランドらしさを体感でき、揺らぎ肌を洗顔後にサポートしてくれるのがこちらの2種。まずは、洗顔後に“コアバランス オイル”を使用。オイル層と水層の2層に分かれたものを振って混ぜ合わせ、両手で顔にじんわりと馴染ませながらマッサージを。すると、オメガ3・オメガ6を含む10種類の植物オイルが肌をふっくら柔らかにウォームアップしてくれる。そこに水のように軽やかなテクスチャーの“コアバランス トーニングローション”を重ねてみて。先ほど浸透させたオイルに引き寄せられるように、均一なヴェールがあなたの肌を包む。柔らかい肌へぐんぐん浸透するからこそ、角質層から保湿しているのがわかるはず。

右_コアバランス トーニングローション150ml¥6.050 左_コアバランス オイル50ml¥6.050/アスレティア


02.When removing makeup

外で頑張った自分を自由に解き放ってくれるクレンジングは、肌も気持ちもほぐれるものを選びたい。アムリターラが提案するのは天然の界面活性剤である大豆由来の成分を使用したクレンジングクリーム。一般的な化粧品でよく使われている合成界面活性剤は使用せず、天然由来にこだわったワケは肌に備わるバリア機能を守るため。合成の界面活性剤の中には作用の強いものもあり、皮脂膜を落としすぎたり、角質層の潤いを取りすぎてしまうことも。だからこそ、肌にもともと備わっている潤いと同じ成分を含む植物オイルを配合し、メイク汚れや皮脂をすっきり落としながらも、つっぱりにくく、もっちりなめらかな洗い上がりを叶えてくれている。

アロマティック クレンジング クリーム ラベンダー150g¥4.840/アムリターラ


03. Special care after face wash

とにかく肌を労りたいときに使うのがシートマスク。でも敏感になった揺らぎ肌の場合、成分によっては赤みが出てしまったり、ピリピリとした感覚を感じることもありますよね。そんなときは、肌の上に常在している美肌菌のバランスを整え、天然成分にこだわったものを選んでみて。袋から取り出してみると、予想以上にさっぱりしつつも瑞々しさのある厚いシートマスクに驚くはず。ダマスクばら水やラベンダー、イランイランなど6つの花精油を肌に乗せているというよりは、浸るという感覚。敏感肌へも優しく保湿してくれるから、いざというときのお守りとして持っておきたい。

ムーンナイトコンセントレイトマスク4枚入¥4.180/ハナ オーガニック(えそらフォレスト)


04.For the body after taking a bath

顔だけでなく、身体も大切。フィトテラピー×国産植物×サイエンスをかけ合わせ、植物療法士としても活躍している森田敦子さんが立ち上げたブランド、ワフィトのボディークリームはとっても優秀。植物エキスを贅沢に含んだこちらは、コクのあるテクスチャーながら白浮きすることなく滑らかに塗ることができるもの。さらに、こだわったのは使い心地だけではなく、東洋医学の考え方に合わせ「気・血・水」をテーマにした3種類の香り。“気”を整えたいときは“バランス”でみずみずしいシトラスの香りに、ビターなピンクペッパーが軽やかなアクセントとなる香りに包まれよう。“血”の巡りを感じたいときは“エンハンス”のハーブやスパイスで深く温かみのある香りを感じ、気分を内側から高めるのがおすすめ。“水”の滞りを流し浄化したいときは、清涼感のあるグリーンの中に、凛としたシベリアモミで癒しに包まれてみて。

ボディクリーム各200g¥6.930/ワフィト


05.Moisturizing while sleeping
06.Self-care on the go

丁寧なケアをする時間が大切なのはわかっているけど、向き合う気になれなかったり、忙しく時間を作れなかったりすることも。そこで注目したいのが、寝る前に塗るだけでOKなトーンの“カメリアウォーター スリーピングマスク”。これは、モダンボタニカルスキンケアブランド、ファミュとコラボして生まれたスペシャルアイテム。夜、スキンケアの最後に馴染ませて、そのまま拭き取らず寝るだけだからとっても簡単。スリーピングマスクはクリームが寝具についてしまうのが気になる……という方もいると思うけど、塗ったあと少し時間が経てば肌を保護するように膜を張ってくれるから、翌朝洗顔するまで肌に密着。まさに忙しい女性の味方といえるアイテム。また、外出先でも肌トラブルの予感にその場で対処を。乾燥やマスクによる蒸れ、摩擦から肌を守る持ち歩きサイズのバームは一つ持っておくと便利。オイルベースでありながらベタつきを抑えた処方だから、メイクの上からでも気軽に使える。

右_トーン カメリアウォーター スリーピングマスク50g ¥4.620 左_トーン モイスト スキン バーム7.7g¥2.750/トーン


CONTACT
アスレティア 0120-220-415
アムリターラ 0120-980-092
えそらフォレスト 0120-05-2986
トーン 03-5774-5565
ワフィト info@waphyto.com

photography:Kouki Marueki

SHARE