
HONEY SUSTAINABLE NEWS
エシカルライフに役立つ情報や、サステイナブルな取り組みをしているアイテムなど様々なニュースをHONEYが厳選してお届け!
【HONEY SUSTAINABLE NEWS】すべての記事一覧はこちら
子供たちの世代の海はどうなっていると思いますか? 私たちと同じように美しい魚に囲まれて泳いだり、白い砂浜の上を歩いたり、サーフィンなども楽しめているのでしょうか。実は、2050年の海は「魚よりもごみが多くなる」と言われるほど、深刻な海洋汚染問題に直面しているのです。このエピソードを聞いてもなかなか現実味がない方も多いかもしれませんが、日本は1人あたりの容器包装プラスチックごみ発生量が世界第2位のプラスチック消費大国。海に囲まれて自然豊かな島国に暮らしている私たちこそ、もっと積極的に問題解決に向けて歩んでいかなければと思います。
そこで、私たちに一体何ができるのか。マイボトルを持つこと、エコバッグを使用すること、プラスチックカトラリーを使用しないことなど様々なアクションが考えられますが、日々のフェイスケアからもプラスチック問題へ向き合うチャンスがあるのでチェックしていきましょう。

サステイナブル先進国であるニュージーランドで生まれた、“海を守る” クリーンビューティブランド、サイリーンのジェルマスク。この容器の約50%以上は、海や川に廃棄されたゴミ袋やペットボトルなどのプラスチックを回収し、再利用して作られたもの。これまでに約18万枚以上のゴミ袋を海から取り除くことに貢献するなど、責任あるモノづくりをポリシーとしているから、使う際の気持ちも心地がいい。また、主要原料もエシカル。ワカメから採れるワカメエキス“エフェメール”は、研究所で人工的に生成が可能。つまり、海の資源を使いながらも乱獲する必要はなく、生態系を守りながら安定して作ることができるというわけ。

使い心地もみずみずしくとっても滑らか。まるで水の膜を張ったように軽い付け心地で肌を包みながらメンテナンス。乾燥や季節の変わり目の気候によってゆらぎがちな肌を整え、発光するようなツヤ肌へ導いてくれます。また、“エフェメール”以外にも、ニュージーランドの伝統的な植物成分やマヌカハニーなど、天然成分97%も配合したナチュラルな作りも魅力的。これからますます紫外線による乾燥や、マスクによる肌荒れ、花粉などの外部刺激によって予想される肌トラブルをしっかりケアしていこう。新しく買うなら、海の綺麗さを考えたものがおすすめ。
コメントを投稿するにはログインしてください。