この夏はシーンに合わせて日焼け止めも使い分けたい! HONEYおすすめアイテム5選

紫外線から肌を守ってくれる日焼け止めは、ビーチで長く過ごす私たちの必需品。毎日使うものだからこそ、キープ力だけで選ぶのではなく、使うシチュエーションによって選び分けすることも大切。今回はシーン合わせて使いたい日焼け止めをご紹介。これさえ揃えておけば、この夏はヘルシーな肌づくりを叶えられそう。


item 01. 全身をツヤ肌に導くUVミルク

G&CパーフェクトUVミルク 30ml SPF50+ PA++++ ¥4.180/ジョンマスターオーガニック

まずチェックしておきたいのは、毎日使う全身用。自然由来成分を贅沢に配合しながら、真夏のアクティブなシーンにも対応してくれる紫外線防止効果が魅力的。つけ心地はみずみずしく軽やかで、白浮きしないツヤ感のある仕上がりで、つける前より美しい肌へと演出してくれる。さらに、チャ葉エキスやトウキンセンカ花エキスなどが潤いを与え、石鹸オフも可能だからこそ健やかな肌つくりをしたいシーンにも最適。顔も身体も使えるから、これ一本持っておこう。


item 02. メイクアップで使いたいカラーチューニングUV

クロノビューティ カラーチューニングUV 01 40g SPF50+ PA++++ ¥1.980(編集部調べ)/アリィー(カネボウ化粧品消費者相談室)

誰もが知る日焼け止めブランド、アリィーが今年から一部の国や地域、ビーチでの使用規制成分に配慮した設計の「ビーチフレンドリー処方」へ一新。そんな配慮したモノづくりながらも、スーパーウォータープルーフで汗や水に強く、パープルの色補整効果でくすみや毛穴カバーして使い心地は抜群というのが嬉しい。ファンデーションを使わない時にもこれ1本で、儚げな透明感のある美肌を叶えてくれる。澄んだ気分を誘う紫陽花しずく&セージの香りでリフレッシュしながら使ってみて。


item 03. 海上がりのメイクに最適なUVスティック

スキンエクスパート UVスティック 30g SPF40 PA++ ¥3.990/ムー(コスメキッチン)

汗などでいつもよりも皮脂や毛穴の開きが気になる夏。そんなシーズンのメイクは崩れてしまうのが気がかり。もっと心置きなく夏を満喫したいから、紫外線をブロックしつつ、サラサラとしたつけ心地でセミマットな肌へと仕上げてくれるUVスティックはお守り的存在。石鹸で落とせて、気軽に塗りなおせるウォータープルーフ仕様だから、海上がりのメイクアップにも最適。さらにエーデルワイスエキスが肌荒れを防ぎ、オリーブスクワランがうるおいを与えてくれるので、肌ダメージが心配な時におすすめ。


item 04. ベタつきを抑えてサラサラ肌を叶えるUVパウダー

ミネラルUVボディパウダー 8g SPF40 PA+++ ¥3.300/エトヴォス

アクティブに動いた後のベタつきが気になる肌。そこに日焼け止めを塗り直すのはなんだか気が進まないということも。そこでサラリと快適な肌を叶えてくれるボディ用UVパウダーの出番。ミネラルの独自ブレンドにより、やさしい使い心地とノンケミカル処方で紫外線やブルーライトをカット。しっとり滑らかなつけ心地で、乾燥などの光ダメージに着目したアフターサンケア成分(ハマナ葉エキス、マタタビ果実エキス)も配合しているから、日中から日焼け肌ケアができる。


item 05. UVと虫除けを2in1で対策できるスプレー

UV&アウトドアスプレー 80ml SPF20 PA++ ¥2.200/ママベビー

赤ちゃんと敏感肌、そして地球のために生まれた、1本でUV&アウトドア対策ができるオーガニックアウトドアスプレーがこちら。ティーツリー葉油、アオモジ果実油などのピュアエッセンシャルオイルからなる爽やかな精油のベールで、身体をやさしく包み、肌を夏の刺激から守ってくれる優れもの。新生児から使える自然由来100%で、驚くほど肌にサラッと馴染み、しっとり軽やか。フェスやキャンプ、BBQなどアウトドアシーンにはぜひ持ち歩きたい一本。

SHARE