動物や環境に優しいバスタイムを送ろう!|地球をリスペクトしたコスメ

動物や環境に配慮した“ヴィーガン”という選択。ライフスタイルを丸ごと変えて取り入れるのはややハードルが高いから、まずは気軽にとり入れられるコスメから意識を変えてみるのはどうだろう。使用成分に配慮がなされたコスメを知り、次に新調するコスメからは自分のためだけでなく、地球の美しさも守ってくれるものを選びたい。今回はバスタイムで使えるアイテムをピックアップ!

そもそも「クルエルティフリー」「ヴィーガンコスメ」とは何?と感じた人は【地球をリスペクトしたコスメを知ろう】をチェックして。


1.ひとつで完結するから節水にも
コンディショナー不要の2イン1シャンプー。オーガニックのホホバオイルを採用し、しっとりとした洗いあがりのノンシリコン処方。髪と頭皮にうるおいを与える芍薬エキスと米ぬかエキスを配合。ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー250ml ¥3.300/ウルオッテ(コスメキッチン)

2.天然の重曹を使っているから安心
自然の水と同じくらい、家庭から排出する水もキレイなものにしたい想いで生まれた「エコストア」。人気の洗剤のほか、植物とミネラル由来成分を使った歯磨き粉も必見。天然の重曹で、艶やかな白い歯をめざせる。トゥースペースト〈ホワイトニング〉100g ¥638/エコストアジャパン

3.すがすがしいローズマリーの香り
ブルックリンを拠点に、ハンドメイドの製品を展開。植物オイルを配合したマルチソープは、少量でしっかり泡立ち、顏にも体にも使用できる。フレッシュなハーブの香りで癒し効果も抜群。カスティールソープ ローズマリー236ml ¥3.520/スピーシーズ バイ ザ サウザンズ(イッツソーイージー)

4.CBD初心者にもおすすめ
植物の育成から生産まで自社で管理。CBDのほか、オーガニックアプリコットオイルやベルガモットオイルなど、食品グレードの成分のみを用いたボディオイルは、ビタミンAやE、オレイン酸が豊富で、肌をなめらかに整える。フェイス & ボディオイル 300mg CBD 200ml ¥9.900/エンドカ

5.マインドにも効く水晶を配合
クリスタルロックソルトと呼ばれる、3億年の月日をかけて自然結晶化した希少なヒマラヤ岩塩に水晶をブレンド。肌がしっとりするのはもちろん、日々のストレスや疲れのヒーリングに。クリスタルスクラブ ハッピーマインド200g ¥5.490/エーオーイーオーガニックコスメティックス(ビープル)

6.髪のプロにも愛されるヘアケア
シンプルな原料と処方で、高いクオリティを実現。過剰に加工された美しさではなく飾らない姿を提案するコンセプトにも共感できる。ライトな質感のオイルはベタつきしらず。インダルジング フルイド オイル100ml ¥4.400/オーセンティック ビューティ コンセプト(ヘンケルビューティケア)

7.栄養たっぷりの植物成分を凝縮
人と環境の美しさに寄り添う製品づくりを、1994年の創業時から徹底している「ジョンマスターオーガニック」。アボカド油やヤシ油が髪の芯まで浸透してうるおいを補うヘアマスクは、紫外線やカラーリングで傷んだ髪にぴったり。R&Aヘアマスク 148ml ¥4.840/ジョンマスターオーガニック

8.シリコンフリーで浴室掃除もラク
右_ツバキ油とダマスクバラ花油のみでできたオイル。薔薇椿オイル31ml ¥4.620 左_3分間の泡パックで手入れが完了するトリートメントシャンプー。太古の藻、ブルーグリーンアルジーが傷んだ髪をケア。風流トリートメントシャンプー300ml ¥5.500/共にナチュラルコスモ(三上)

SHARE