
部屋着で大切なポイントはリラックス。そのゆる〜い空気感のまま外へ出られたら、なんてストレスフリーな1日だろう。でも、だらしなく見えないかな……なんて不安がつきもの。そこで、心地いいアイテムを取り入れ、肩の力を抜きつつ気分も上がる洒落た大人のワンマイルコーデを見ていこう。
本誌では紹介しきれなかったコーディネートをまとめてご紹介。
LEGGINS
身体の緊張をリリースするためにヨガへ……。そんなリラックスした休日を過ごすときに身に着けるのは、ヨガウエアのままでも街に溶け込めるアイテムたち。ビックシルエットシャツと、柄レギンスがお互いのいいポイントを引き出しあっているでしょ。
カーキシャツ¥26.000/ティッカ、中に着た黒Tシャツ¥9.000/サンスペル(サンスペル 表参道店)、迷彩柄レギンス¥18.800/ルルレモン、サングラス¥30.000/アヤメ×ピルグリム サーフ+サプライ(ピルグリム サーフ+サプライ)、ショルダーバッグ¥7.000/Ungrid、スニーカー¥12.000/adidas(ローズバッド)
SWEAT SHIRT
一見メンズライクなスウェットシャツをふんわり揺れるスカートで、女性らしく優しいコーデにまとめよう。スウェットトップはもう持っているからって思っている人も、これなら新鮮な気持ちで手に入れられるかも。写真家・映画監督の蜷川実花氏がディレクションするブランド、エム/ミカ ニナガワとプライベート・スプーンズ・クラブのコラボ。バックシャンがアイコニックな1枚。
スウェットパーカ¥11.000/プライベート・スプーンズ・クラブ(プライベート・スプーンズ・クラブ 代官山本店)、スカート¥25.000/マリハ(ショールーム セッション)、ショルダーバッグ¥20.000/イロセ(ピルグリム サーフ+サプライ)、イエロースニーカー¥45.000/アクネ ストゥディオ(アクネ ストゥディオ アオヤマ)
–{ニットパンツ、カーデ、ロンTコーデ3選}–
KNIT PANTS
締め付けのないニットパンツは脱力ファッションの決定版的アイテム。そんないゆるニットで上下を合わせるなんて、少しパジャマっぽい?と思うかも。でも、編地とカラーが違うものをチョイスすれば、空気感はそのままにシックな装いが楽しめる。
ニット¥32.000/グリード インターナショナル(グリード インターナショナル トウキョウ ストア)、ニットパンツ¥43.000/サヤカ デイビス(ショールーム セッション)、バッグ¥15.000/ミューラル(ハルミ ショールーム)、その他はスタイリスト私物
GOWN CARDIGAN
さらりと羽織るだけで、スタイルがまとまるのがガウンカーデの魅力。そんな救世主的なアイテムがアイコニックなカラーリングなら、華やかさもプラスしてくれるからワードローブには1枚持っておきたいかも。そこに、カーデのカラーから拾ったメッセージTとパンツを合わせれば完成。
バイカラーガウン¥33.000/ヴェルニカ(ヴェルニカ ルーム)、メッセージTシャツ¥25.000/マディソンブルー×ピルグリム サーフ+サプライ(ピルグリム サーフ+サプライ)、コーデュロイパンツ¥14.000/ピルグリム サーフ+サプライ、バッグ¥11,000/OAD NEW YORK(ショールーム セッション)、サンダル¥11,000/レインボーサンダル(アパルトモン 青山店)
LONG T-SHIRTS
アクティブに動く日、決まって着たいのはロンT。そしてデニムパンツを合わせるのは定番すぎるから、パンツの素材や、羽織るアイテムでいつもとの違いだしをしてみて。ウィンターシーズンらしくほっこりしたカラーでまとめてみるのもいい。
シャツ¥45.000/サヤカ デイビス(ショールーム セッション)、ロンT¥11.000/ミュラー オブ ヨシオクボ、パンツ¥17.000/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店)、バッグ¥7.200/ローズバッド、シューズ¥11.000/ソル サナ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)