今週はサステイナブルな食事を楽しもう!|1月18日から行けるイベントまとめ

自分の身体を健やかに作り保ってくれるのは食事。そんなシーンを支えてくれるのは、動物由来の食品だったりする。縛りの少ない日本においては、なかなか耳にすることのない“ヴィーガン”や“ミートフリー”だけど、気軽に楽しく取り入れられるショップが増えているので、この機会にチェックしていこう。


「心と身体に響くフルーツサンド」

フルーツサンド参考価格_みかん¥680、パイン¥580、キウイ¥650、マンゴー¥1,350、バナナ ¥420 

日本初のヴィーガンフルーツサンド専門店“フルーツアンドシーズン”が東京・恵比寿にオープンした。
こちらは、乳や卵をはじめとする動物性食品を使用しないヴィーガン対応のフルーツサンドをテイクアウトにて販売。使用しているクリームも、豆乳をベースにした自家製のものにしたり、オリジナルの豆乳パンを使用するなど、安心して楽しめる一品となっている。また、カロリーは通常のフルーツサンドの約1/3程度なのも、女性には嬉しいポイント。

そして、遠方にお住まいの方や大切な人へのギフトとしてもたのしめるように、地域限定でオンライン販売も本日よりスタート。(完全受注販売で、月曜までにご注文いただき、土曜または日曜にお届け予定)見た目も華やかなフルーツサンドをお家で楽しもう!


コンビニでもサステイナブル食を!

「ファミリーマートが提案するサステイナブルな食生活」

右から時計回りに_黒酢香る!大豆ミートと野菜のあんかけ丼¥510、キャベツとチーズの玉子包み焼¥417、濃厚ごまスープ担担麺369円、甜面醤の旨み!ジャージャー麺¥417、チーズとカレーの揚げ豆腐¥306、てりやきレタスバーガー¥258、2種類のトルティーヤ¥369、胡麻香る!坦坦春雨スープ¥369、濃厚ごまスープ担担麺¥369

コンビニ食ってどうしてもファットに偏ったりしてしまうイメージがあるから、少し罪悪感を感じるときもある。でもやっぱり、忙しいときは頼りたい。そんな、毎日をアクティブに過ごす女性でも、コンビニ食を楽しめるように、ファミリーマートから「大豆ミート」を使用した新商品9種がラインナップ。

大豆は“畑の肉”といわれるほど、植物性タンパク質をはじめとした栄養が豊富に含まれている食材。しかも、畜肉に比べて水や生育に掛かるエネルギーといった環境負荷が少ないことも考えると、動物と地球に配慮した食材といえるかも。

今回は、チーズとカレーの揚げ豆腐や担担風パスタサラダ、てりやきレタスバーガー、大豆ミートと野菜のあんかけ丼など和洋中といった幅広いメニューが楽しめるようになっている。「今日はコンビニごはんにしよう」という日は、ぜひこのお弁当を選んでみて。

SHARE