
お家時間にそろそろ慣れが出てきた頃だからこそ、新鮮な空気感を取り入れて、いまよりもっと気持ちの高まるお部屋へと格上げしていきたい。そこで、ビーチカルチャーを感じられるアート作品や、誰もが知っている名作映画デザインザイン、1800年代後半に活躍した芸術家のモダンな作品を載せたTシャツをご紹介。
目で見て心が動くような瞬間を体感したり、自分のお部屋へと持ち帰ってインテリアとして長く楽しんで見たり、自分が心地よく感じる胸の高鳴りを大切にしていこう!
「地球って、自然って、海ってこんなに美しいと再確認しよう」

大切な人たちとこの先も笑いあって過ごしていける世界をと、地球環境について知るきっかけをつくるためにRHCが先日まで開催していた「Green Dance Jam」。大量のごみ廃棄、気候変動による温暖化、森林伐採や海や川の汚染、生態系の破壊、雇用問題、ジェンダー差別など、抱えている問題はここに挙げているほんの一部。知れば知るほど深刻な問題だけど、目を逸らさずに、私たちに何ができるだろうということをRHCが考えて提案しているのがこちらのイベント。
RHC ロンハーマンみなとみらい店では、6月8日(火)までの期間限定で、RHCが縁のあるアーティストたちに“ Green Dance Jam ”をキーワードに、それぞれのインスピレーションで作品を依頼。由比ヶ浜の海岸で子供たちと拾ったプラスチックゴミを使用して作られた「海洋プラスチック廃棄物を食べてしまったイルカの親子」がタイトルの作品、海の中の生き生きとした生体の力強さを表現したアート作品など。美しい作品からは、本来の地球の持つべき姿や忘れてはいけない、改善したい風景を視覚的に直感的に感じさせてくれるような作品がラインナップされています。
展示されている作品は全て購入可能なので、気に入ったものがあればお家に持ち帰っちゃおう!
CONTACT
RHC ロンハーマンみなとみらい店
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい 1F
TEL 045-319-6700
10:00~20:00(不定休)
アートを身に着けちゃおう!
「ワクワクするお馴染みアートを胸に」

これからの時期、毎日のように頼りになるのがTシャツ。マンネリしすぎないように、視覚的にも楽しめるようなものをワードローブへ取り揃えておこう!
今回注目したいのは、マドモアゼル ロペの新作。劇中に登場する印象的なシーンと映画タイトルを載せたシネマTシャツや、1800年代後半に活躍した芸術家のモダンな作品を載せたアートTシャツがラインナップされており、賑やかなコーデを楽しめる予感がするかと。
海洋サスペンス映画の金字塔「ジョーズ」のポスターをフランス語字幕タイトルのデザイン。頭は少し弱いが、誰にも負けない俊足と清らかな心をもった主人公の数奇な人生を、アメリカ現代史と重ねて描き出していくヒューマンドラマ「フォレスト・ガンプ」のワンシーン。可愛くていたずら好き、不思議な生き物モグワイがクリスマスに巻き起こす大騒動を描いた「グレムリン」のギズモのキュートなワンシーンとタイトル。ネコが大好きだった芸術家が創設した「猫の友だちクラブ」のポスターとして描かれた一枚。人間の内的感情を大胆な色使いや素描で表現した「アンリ・マティス」のアートなど、全てで5つのデザインとなっている。
各¥5.940/マドモアゼル ロペ(ジャドール ジュン オンライン)
CONTACT
ジャドール ジュン オンライン
https://www.junonline.jp/rope-mademoiselle/