
本日、6月7日(月) 発売のHONEY Vol.32の中身を一足早くご紹介。
夏はほぼ百日であることから“夏百日”と呼ばれている。最新号のHONEYは「この100日を全力で楽しむ方法」を紹介。ビーチに、旅行に、日やけに、サーフィン! 夏を昨年よりもっと楽しむためのアイデアをHONEYがお届けします。
<CONTENTS>
「100 Days of SUMMER!」
この夏したいことリストをHONEYが提案。
アクティブな季節が到来! 海に、日やけに、サーフィンに。
やりたいことは盛りだくさん。いつもならできないことも太陽が背中を押してくれる。
あっという間に過ぎゆく夏を、より楽しむためのアイデアをビーチガールたちへおくる。
「shine on me」
あなたらしいビーチスタイルを叶えてくれるスイムウエアを特集。
寒い冬を乗り越えて、高まりつつある海を求める気持ち。
そんな心も身体も求めている夏のビーチに、今年は何を着ていこう。
せっかく着るなら、とっておきの一着を。
「自分らしいものを着たい」という気持ちに耳を傾けてみるのはどう?
それぞれの美しいデザインが、ありのままの自分へと導いてくれるはず。
「あなたをもっと輝かせるエネルギッシュな夏小物」
すでに輝きを持っている私たちだけど、夏に負けないエネルギッシュさを放つためにも、夏らしい小物を取り入れていきたい。
加えられる場所は頭の先からつま先まであるから、今日は何を身に着けようかなぁと、ワクワクした気持ちも楽しみながら選んでいこう。
「new summer classic style」
街でもスイムウエアを身に着けていこう!
スイムウエアは海だけで楽しめるおしゃれって思っていない?
実は夏服をもっとワクワクして身に着けるための、とっておきなアイテム。
前ページで紹介した「あなたらしさを叶えてくれるスイムウエア」も着用しつつ、いつもの装いにさりげなく忍ばせたコーデもご紹介。
あなたらしいビーチライフスタイルはどれ?
「Sailing on Paradise」
海とともにサステイナブルに生きる、2人のセーリングジャーニー。
オリとラナはある日、オーストラリアから小さなセーリングボート“パラダイス号”に乗り込み、インド洋へと旅立った。心揺さぶられるがままに旅するシージプシーライフが、2 人に教えてくれたこと。
彼らの航海ダイアリーをここに綴る。
「NO Earth NO Us」
地球とわたしに「もっといいこと」を。
地球がこれほど生命あふれる星になったのは、大気と水の麗しき循環があったから。
そして愛すべき海が地球にあったからこそ、私たちはこうして、今ここに生きていられる。
そんな地球の偉大なシステムを支えつづける気候と水もまた、大きな危機を迎えてしまった。
気候危機によってもさらに干ばつや砂漠化が進み、水と食料の枯渇に苦しむ人たちが増え、
生き物たちなんて、この50 年間に淡水の生物多様性だけで8 割以上も喪失したという報告まで……。
「もっと新しいものを、もっとたくさん」が豊かさの象徴だった時代が招いた、いくつもの危機。
これからは、ほんとうの幸せを「地球のみんな」と分かち合っていくときなのかもしれない。
大気と水と、私たちの未来について……必要なものに目を向けてみよう。
「サーフィンがもっと楽しくなるフィン入門」
思い切って特集してみる、“フィンだけ”の企画。ハードコア? ついていけない?
そんなあなたも大丈夫。ビギナーでも知っておいて損はないフィンのこと、わかりやすくレクチャー。
これまで意識してこなかったフィンとも、そろそろお友達になるときかも。
「INSTANT SURF」
時空を超えるポラロイド。写真家マット・スミスが見る景色とは。
フィルムやポラロイドの魅力が再注目されて久しく、今ではまたひとつのスタイルとして定着しつつある。
デジタルのほうが段違いに色鮮やかで、世界を綺麗に映し出すのに、それよりも不便で粗っぽさの残るアナログカメラに惹きつけられるのは、瞬間を切り取るインスタントな感覚にこそ、より真実味や人間臭さを感じるからなのだろうか。
「サーファーガールのお悩み相談室」
サーフィンって楽しいけど難しい。
それに車事情とかお金事情とか、ボードの置き場、日やけなど悩みは尽きない。
おしゃれで可愛い、スマートなサーファーでいるためにはどうすれば?
みんなの意見を聞かせて!
「The Lingerie & Perfume」
美人に見せるために、脚を細くする? メイクを練習する?
風の時代が到来した今、誰かの為ではなく自分を満足させるのが美容のトレンド。
そのためには肌に一番近いランジェリーと身に纏う香りの見直しが必須。
見えない部分を正してこそ、あなただけの美が訪れる。
「Beach Girl’s UV Care」
日やけを楽しむUVケア。太陽を浴びてパワーチャージしながらも、ヘルシーな美肌を保つために紫外線による肌への影響はなるべくおさえたい。
肌を守る正しい習慣と、ライフスタイルに合わせたUVアイテムをレクチャー。
「SURF LINGO」
目が合ったら始まる会話。
波待ちをしていて他のサーファーと目が合ったとしても、日本では会話がスタートすることがあまりない。
この時間と場所をシェアできてることに感謝して、ニコッとHi!
HONEY#32 ¥850
富士山マガジンでのご購入はこちらから
Amazonでのご購入はこちらから