
〈海を感じるお気に入りアイテム #20 デザイナー ACO〉
海を想い、海を大切にしながら暮らす。HONEYがずっと提案してきたそんなライフスタイルを体現している人を取材し、海にまつわる愛用品を紹介してもらう連載。次に登場いただく方も紹介してもらい、海への想いをつなげていくリレー方式でお届け。
第20回は、グラフィックデザイナーとして活動しつつ、自身の手描きイラストをプロダクトに落とし込んだブランド「Wavey」を展開しているACOさんが登場!
【ITEM 01: Waveyのオリジナルワンピース水着】
Photo by Hinako Kanda
私のブランド「Wavey」のワンピース水着です。ブランドポリシーとして、エコフレンドリーな素材・印刷・縫製を意識した製造工程で制作。大量生産はせず、受注生産で、できるだけエコなものづくりをブランド立ち上げ当初から続けています。
何といっても自分で描いたイラストなので、とても愛着が湧いています(笑)。スルッとからだに沿うシルエットの感じが心地が良く、生地もしっかりとしているところがお気に入りです。
【ITEM 02: #ihavemystrawの持ち運べるエコストロー】
私と友人が3年前にはじめたエコストローブランドです。海洋プラスチック問題に着目し、企画したプロダクト。はじめた当時はまだサステイナブルやエコの感覚が今ほど広まっておらず、色々と苦戦しました(笑)。 地道ではありますが、毎年少しずつ新しい柄を発売しています。今年もまた、新柄が登場する予定です!
ポーチに防水加工を施しているオーガニックコットンを使用。バッグに入れて持ち運べるうえに、お気に入りの柄を選べるのもポイントです。ステンレスなので、冷たい飲みものがもっと冷たく感じられるように!これからの季節、本当におすすめです。
【ITEM 03: Karada CBDのオーガニックグミ】
オーガニック&オールナチュラルな原料でつくられた、からだにやさしいCBDグミ。人工甘味料などは一切使用せず、果物やサトウキビで味付けされています。バッグ入れて持ち運べる、パウチタイプがかわいくっておすすめ。
私もロゴやパッケージのデザインに携わらせてもらっています。容器やパッケージなどもできるだけ環境に配慮したものにこだわって企画しています。今後、はちみつ、リップ、ティンクチャーなども発売される予定です!お楽しみに!
Profile
ACOさん
グラフィックデザイナーとして、企業・ブランド・店舗・サロンなどともに様々なものづくりを手がける。自身の手描きのイラストをプロダクトに落とし込んだブランド「Wavey」を展開。好きなことは、フラと、愛犬と一緒ゆる〜く楽しむSUP。
@aco.lani