
サステイナブルな未来をつくるナチュラル&オーガニック・ビューティライフをサポートする展示会「My Organic Friends Fes by Salon de LA CARPE 2021」が東京・原宿にて開催。
国内外問わず、ナチュラル&オーガニック美容の最先端情報が集まり、第4回目となる今年は会場にはコスメからフードまで70以上のブランドが集結した。中には初お披露目となるブランドやアイテムも。年に一度のコスメ・フードの祭典にHONEY編集部も潜入し、夏のケアにぴったりなアイテムや、掘り出しもののアイテムをチェック!
展示会について、そしてHONEY編集部が厳選した6アイテムをご紹介します!最後に紹介したアイテムのプレゼントもあるので、お見逃しなく!
ラキャルプフェス主催者・新井ミホさんにインタビュー
ナチュラル・オーガニックコスメに精通している新井ミホさんに、フェスに込められた思いや、PRの仕事を通して見えてきたオーガニック美容市場についてお話しを伺いました。
HONEY:ミホさんの普段のお仕事を教えてください。
新井ミホさん:ナチュラルやオーガニックコスメのPRを担当しています。
HONEY:国内外問わず多くのアイテムを手に取る機会が多いと思いますが、ナチュラル・オーガニックコスメとはなんでしょうか?
新井ミホさん:約15年前に、オーガニックコスメは単に優しいだけではなく「効く」と言うことを知り興味を持ちました。個人的にも愛用しています。ナチュラル&オーガニックコスメは、肌はもちろん地球や環境にも配慮したものづくりをしているブランドが多く、製品そのものの魅力だけではなく、ブランド理念やストーリーがとても面白く魅了されます。しかし、時に最先端科学とバイオテクノロジーによる開発をされたハイブリッドコスメ(自然との融合)も使用します。
オーガニックコスメで自分肌のベースを整え、疲れた時や年齢を感じた時などハイブリッドなコスメで修復しています。自分が持っている肌質や体質とその時の肌のコンディションや体調、心の状態に合わせてセレクトしています。
HONEY:ミホさんが代表を務めるラキャルプは、毎年様々なコスメブランドが集結するMy Organic Friends Fes(通称「ラキャルプフェス」)を開催されていますね。私も新商品の情報や、掘り出し物がないかリサーチしに参加させていただいています。今回も大小問わず日本中から集まった様々なブランドが見ることができ、ワクワクしました。
新井ミホさん:オーガニックコスメやフードブランドを集結した夏祭りができたら楽しいんじゃないか、と思ったのがきっかけでラキャルプ・フェスをスタートしました。ブランドのPR発信の場になり、そして忙しいメディアやバイヤーの方の情報収集の場としても。また、起業したばかりでPRや営業などの販促活動に手が回らないブランドさんもいらっしゃるので、スタートアップの手助けになれば、そしてナチュラル・オーガニック化粧品市場の活性をサポートしていきたい、と思っています。
HONEY:ミホさんがPRを担当されているブランドさんの中には、商品はとても良いけれど、少人数で経営されているためPRまで手が回らないブランドさんもいらっしゃいますもんね。フェスではその方々から直接お話を伺えるので、より商品を知りたいと思います。
新井ミホさん:日本におけるナチュラル・オーガニック化粧品市場は拡大しているとはいえ、化粧品市場の全体からみると数パーセントのシェア率なんです。素晴らしいものづくりをしているブランドがたくさんあり、それは消費者の暮らしも豊かにする存在であると確信しますし、実際にこの数年での消費者ニーズは高まっていますから、もっと市場が拡大するべきだとずっと思っていました。
なので、オーガニックコスメ市場の活性化を目指し、ブランド単体では小さな声だとしてもそれが数ブランド、数十ブランド集まれば大きな力となりその声が広く届くのではないかと信じて、このフェスを2018年の夏に企画・実施し今年で4回目の開催となりました。
フェスでは自然をイメージして、関わる人たちすべてが平等であることを目指しています。私たち主催者も、出展するブランドさんも、参加するゲストもみんなが主役で、この日だけは上下関係とか企業規模やブランドバリュー、規模、肩書、年齢、性別、学歴、経験値とかは関係なく、みんなが同じ立場でとにかく「楽しむ」ことが最優先。仕事ではありますがその前に「人として」イベントを楽しみましょう、ということでやってみたら、本当に楽しくて、言い出した私もびっくりしました(笑)。楽しむことで、また来年も参加したいと思ってもらえたら。長く続く展示会にしていきたいと考えています。
HONEY:確かにブランド側もゲスト側も積極的にお話しされてましたね。作り手の方となかなかお話しする機会はないし、「成分の植物はどこで採れてる?」「この商品の使い方の裏技は?」「乾燥肌だけどこれは私の肌にも合いますか?」なんて、疑問をぶつけられると、みなさん親身になって答えてくださるのが印象的でした。今はメディアや企業向けですが、読者の方々にも見てもらいたいです!
新井ミホさん:来年2022年は、一般公開も考えています。このイベントを通じ、未来の暮らしの中にナチュラルオーガニックビューティーを取り入れることで暮らしを豊かにする何かしらのヒントがあるということを多くの方に体験してもらいたいと願っています。
ラキャルプ代表 新井ミホさん
PROFILE:IT関連企業の広報を経験後、30才で美容業界に転身。2012年にナチュラル&オーガニックライフ専門のPR会社ラキャルプを設立し、世界中のオーガニックコスメやフードのブランディングやPRコンサルティング業務に携わる。フィトテラピーや薬膳食などにも造詣が深く、人にも環境にも優しいナチュラル&オーガニックライフの提案を行う。日本ナチュラル・オーガニックコスメ協会(JNOCA)の推進活動もサポート。
IG @mihoarai0527

夏のケアにぴったり!ラキャルプフェスで見つけた6ブランドのアイテムをご紹介
フェスでは70以上のブランドが出店しましたが、その中からHONEYが気になったアイテムをピックアップ! 新井さんのおすすめのポイントとHONEYエディターが使用した感想、今の時期にぴったりな使い方をご紹介。紹介したアイテムを抽選でプレゼントする企画もあるので、記事を読んで気になる方はぜひご応募を!
“肌と心をふんわりほぐす、ダマスクばらのミスト”
HANA ORGANIC ウォーター(ダマスクばらミスト)

揺らぎがちな現代女性たちにそっと寄り添い、ケアすることで使う人が自分自身に還ることを願うHANA ORGANIC。このローズウォーターは、自然のまま芽生えたオールドローズの中でも最高峰の香りといわれるダマスクローズの花をそのまま蒸留。シュッとスプレーすれば、細かにミストが広がり、たちまちピュアなバラの香りに包まれ、肌を優しく潤してくれる。髪、身体、顔すべてに使用可能な1本。
HONEYエディターおすすめPOINT
副編集長I「人工的でないピュアなバラの香りが疲れた身体と心を優しくほぐしてくれているような感覚! 私はなかなか手が届かない背中にも使っています。バラには鎮静効果もあるので、日やけした後が特におすすめ。髪にも使えるので、海あがりに頭から全身ミストできるのも便利です」
エディターT「細かいミストが肌を包んでくれる化粧水は、外でも使いやすい! 特にヨガのときや、ジム終わりにヒートアップした身体を静めてくれるようなナチュラルな香りも心地がいいです。オンからオフへの切り替えにも」
新井さんおすすめPOINT
「私たちの肌と心は密接な関係であることを教えてくれるHANA ORGANIC。第三の脳とも言われている皮膚は様々な情報源。その皮膚=肌を心地よく整えてくれるローズウォーターは、当然のように心を癒し多幸感に満たしてくれます。肌が喜び、心が満たされる素晴らしいミスト。常に身近に置いておきたくなる1本です」
HANA ORGANIC ウォーター(ダマスクばらミスト)100mL¥2.750/HANA ORGANIC(えそらフォレスト)
HP ℡0120-05-2986(フリーダイヤル)
“植物の力で、頭皮のあらゆるトラブルを解消”
ヴィラロドラ プロフェッショナル イーペル エナジャイジング スキャルプ ローション

HONEYでもおなじみ、プロ仕様のオーガニックヘアケアブランド、ヴィラロドラからは、頭皮ケアのローションが登場。髪が細くなった、地肌の臭いやかゆみなどエイジングで感じる変化に対応。香りはローズマリー、ラベンダー、マージョラムに、ペパーミントを加えたことでストレスを開放する爽やかな香りに。ローションを塗布し、頭皮マッサージを取り入れ、健やかな髪を育む土台作りを。
HONEYエディターおすすめPOINT
副編集長I「顔に化粧水を塗るように、頭皮にもしっかり潤いを、と記事では書いているのにすっかり忘れて日やけしてしまいました。そんな時に助けてくれたのが、こちらのローション。赤くなった頭皮も鎮静し、毎日頭皮マッサージを取り入れることで、髪の毛もしっかり立ち上がり、顔のリフトアップ効果も感じました」
エディターT「今まであまり頭皮トリートメントで実感したことはなかったのですが、これはつけた後の爽快感と、髪を乾かした後のさっぱり感は病みつきです。この時期汗でのベタつきを感じる頭皮の悩みがある方にはぜひ使っていただきたい!」
新井さんおすすめPOINT
「イタリアの有機栽培農場をもつヴィラロドラのヘアプロダクトはプロユースで信頼の深いラインナップ。全アイテムが100%イタリアのオーガニック認証機関ICEAを取得している点でも製品への信頼と安全安心が保証されています。このイーベルエナジャイジングスキャルプローションもオーガニック植物原料を贅沢に配合し独自の処方とプロの視点から研究されてつくられているため、肌や環境に優しいだけではなくしっかりとした効果を実感できるはず。経皮吸収も考えると頭皮こそオーガニックで効果を実感できるものを選びたいですね」
ヴィラロドラ プロフェッショナル イーペル エナジャイジング スキャルプ ローション(頭皮ケア)100mL ¥3.300(美容室専売品)/ヴィラロドラ(ミルボン)
HP 株式会社ミルボン お客様窓口 ℡0120-658-894
“ゆらぎがちな肌へ。柔らかな肌をつくる導入美容オイル”
NEMOHAMO ブースターオイル スムース

海と山に囲まれた自然豊かな福岡県芦屋町でつくられているオーガニックコスメブランドNEMOHAMO。この見た目も美しいブースターオイルは、肌を健やかに保つオタネニンジンに加え、肌荒れを防ぐ作用の高いビワ葉、整肌作用が期待できるアカシソなどの植物成分を配合。洗顔後の肌をもっちりとやわらかな状態に導き、化粧水の浸透をサポート。植物のちからで繊細な肌を癒し、変化に負けない健やかでしなやかな肌に整えてくれる。
HONEYエディターおすすめPOINT
副編集長I「夏は知らず知らずのうちに肌が乾燥しやすい。この導入オイルを化粧水の前に取り入れると、同じ化粧水でも肌が手にぴたっとくっつきふっくら。使って2週間経ちますが、紫外線やエアコンでの乾燥を感じていたのですが、徐々に潤いを取り戻してきました」
エディターT「乾燥しやすいためすぐに赤みの出る肌質なのですが、このオイルを使用したら緩やかに赤みが引いていきました。鼻の下や頬などにしっかり塗って寝てみると、翌朝には鎮静しているかも。生理前など肌が揺らぎがちなときに助けてくれる心強いアイテム」
新井さんおすすめPOINT
「ネモハモは日本の大地で育まれた植物の生命力をあますことなく引き出し成分として配合した、本格的なクリーンビューティ国産オーガニックブランドです。このスムースは、国産オタネニンジンエキスが配合され、揺らいだ肌を整えてくれるので、特にマスク生活の続く私たちの今の暮らしに寄り添うアイテム。洗顔後に使うこのオイルはブースターとして大活躍。その後のスキンケアの肌効果を高め、お肌を健やかに保ちます。中身だけではなく、環境に配慮した容器や化粧箱などにもこだわりがあり、容器やパッケージデザインは洗練され上品で目でも楽しませてくれます」
NEMOHAMOブースターオイル スムース 30ml ¥6.380/ビオスタイル
HP ✉info@goodnaturestation.com
“目元とリップをケアするマルチユースな便利アイテム”
イコ リップ&アイ トリートメントエッセンス

北海道ニセコで誕生したブランド、イコ。サステイナビリティに取り組み、北海道の大地と水に育まれた素材をできる限り多く使ったアイテムの中でもおすすめしたいのは、デリケートな目元と唇をまとめて保湿ケアできる自然由来成分99%の美容液。ビタミンA誘導体配合で、しっとり潤いを与え、ハリ・ツヤのあるリップ&アイへ導く。機能も美容成分もぎゅっと凝縮した、1本でマルチユースなアイテム。
HONEYエディターおすすめPOINT
副編集長I「年齢や疲れが出やすい目元。マスクが当たり前になった今はより目元がその方の印象を左右しますよね。なので乾燥が気になったときすぐケアをしたい、と思っていたからどこでも気軽にケアできるのが嬉しい! 乾燥はもちろんPCで目を酷使したと感じたら、塗布しています」
エディターT「気がついたら目元と唇が乾燥している時が多いんですよね。これを持っていると1本で解決してくれるから、本当に助かります。しっかりしたつき心地で、ヨレたりせず、ピタッと密着してくれるから化粧直しにも使える。グロスとして使ってもいいかも」
新井さんおすすめPOINT
「北海道のニセコ発のナチュラルコスメブランド。北海道ならではの植物を多数配合しているほか、ニセコにある羊蹄山の雪解けの湧水を採用しており、自然の恵みをたっぷり堪能できる肌に心に気持ちよく使えるスキンケアが揃います。本当に使っていると気持ちがいいのでびっくりです! このリップ&アイは、天然成分を中心に、なんとビタミンA誘導体配合なのでリップや目元のエイジングサインにも効果的。1本で2役と言うのも嬉しいポイント。見た目にも洗練されたボトルでカバンに入れて持ち運べるので便利です」
イコ リップ&アイ トリートメントエッセンス 5ml ¥2.970/イコ
HP ℡0570-009-150
“週1回のご褒美ケア。自分で作る水素ジェルパック”
REGEN H2 プレミアムマスク
年齢で美を諦めてほしくない、そんな思いから生まれたエイジングケアブランドREGENから、髪にも肌にも使用できる水素ジェルパックが登場。酸化の原因である活性酸素の除去に努め、配合成分「プレバイオティクス」が皮膚常在菌の美肌菌の産生をサポートし、お肌によってベストパフォーマンスを保ちやすい環境に導く。週1回のご褒美ケアや肌トラブルを予防したい時の集中ケアに。

HONEエディターおすすめPOINT
副編集長I「美容液を2つ混ぜることで、ふんわりとしたジェルパックが完成。肌に塗布すると、ひんやりとしたジェルが気持ちがいい。日やけをする方に個人的におすすめしたいのは、紫外線を浴びて赤くなった肩や背中に塗布して、そのまま半身浴。ごわついていた肌がつるん」
エディターT「水素パックのトリートメントを初めて使用したのですが、まずは作り上げるところから楽しめるのもいいところ。クイックなパックももちろん必要だけど、たまのご褒美感を高めてくれるのは、ひと手間を加えるからこそ得られる実感かも。全身に使えるので、一つ持っておけば、レスキューコスメとしても◎。」
新井さんおすすめPOINT
「長年の水素研究を行い水素の肌効果のエビデンスを実証しているため信頼の高いブランドです。水素のサプリメントや美容液も愛用していますが、大変効果を感じています。このプレミアムマスクも、業界では最高峰といわれている高い発生率の水素のマスク。水素の効果で、肌は活性化されてトラブル改善へと導きます。夏の紫外線ダメージ、活性酸素ケア、肌荒れ対策などにも大活躍! 週末や月に数回の集中ケアとしておすすめです」
REGEN H2 プレミアムマスク 3回分 (1剤パウダー:3包+2剤ジェル:3包)¥9.680/Amazing J World
HP ℡03-5309-2936
“肌悩みを抱える敏感肌におくる、医師が監修したフェイスクリーム”
ベイリー・モイスチャーフェイスクリーム

自身も肌アレルギーに悩まされた経験があり、医療の現場で患者の様々な肌悩みに直面してきた皮膚科内科医師の監修によって生み出されたベイリーは、全アイテムが「敏感肌パッチテスト済み」の低刺激スキンケアブランド。このモイスチャーフェイスクリームは、八丁味噌で有名な愛知県で、植物由来成分の「発酵」に特化した東洋発酵株式会社の研究員たちとともに製作。免疫力や抗糖化にも着目し、「セラミド」「LPS」の成分を配合。肌本来が持つ力を引き出すことを目指した、潤いで肌を包み込む高保湿クリーム。
エディターおすすめPOINT
副編集長I「クセがないんです、香りもテクスチャーも。ちょっと不調なときっていつもは気にならない香りもうっとなるときがあるけれど、このクリームはならない。お肌がどんな状態のときにもすっとなじんでくれて心強い。別のコスメに浮気をしたときに良さがわかる、そんなアイテムだと思います」
エディターT「月経前などホルモンバランスが揺らいでいる時だと、いつも使い心地のいい化粧品でも少しピリピリした刺激を感じるのですが、これはアレルギーの悩みに直面してきたお医者さん監修のものだからか、刺激を感じずに使えたのが嬉しかったです」
新井さんおすすめPOINT
「肌のアレルギーで悩んでいた医師が、ご自身の体験と医師という立場からの研究開発でつくられたとだけあって、敏感肌の方でも安心して使えます。このクリームは、赤ちゃんのデリケートな肌にも使えるのに、年齢を重ねエイジングケアをしたい方にもおすすめという優れもの。免疫サポートケアとして知られる注目成分LPSが高配合されているので、肌トラブルのケアに最適です。肌と同じ構造のヒト型セラミドも高配合しているので、使うほどに肌が健康へと整うのでマスク生活の肌の不調を感じている方にも良いと思います。季節の変わり目の肌揺らぎにも!」
ベイリー・モイスチャーフェイスクリーム 40g ¥11.000/Veilly Tokyo(modes inc.)
HP ✉info@veilly-tokyo.com
この6アイテムのセットを抽選で3名様にプレゼント!
今回ご紹介した夏におすすめなこちらの6アイテムを、セットで3名様にプレゼントいたします。ぜひナチュラル・オーガニックコスメの心地よさと力強さを体感してみてください。
下記のリンクより,専用応募フォームページに入り、必要事項などをご記入ください。
【応募受付期間】2021年8月5日(木) ~ 2021年8月19日(木) 24:00
【発送】2021年8月23~27日予定
- 当選後の権利の譲渡、変更、換金には応じられません。
- お一人様につき1回のご応募とさせていただきます。
- ご記入いただいた住所などの個人情報は、商品をお届けするため、またお届けに必要な情報の確認などのために利用し、その他の目的では利用いたしません。
- 抽選に漏れた方のデータは抽選後、直ちに消去します。当選された方のものは3か月を超えて保有することはありません。
- 当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
- 「プライバシーポリシーについて」をお読みいただき、同意の上、画面表示に従ってアンケートにご回答ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。