さまざまな価値観が変化している昨今、それにともなって鬱々としたり、不安になったり。そんな日々をポジティブにプラス志向で乗り切るヒントを、その道のエキスパートがしっかり伝授。自分に優しく、地球に優しく。新たな時代をハッピーに過ごすために。
好きな服を身にまとう
ちゃんと環境のことを考えているものを身にまとう。ずっと着られるものを買う。古着だってそう。好きなものを着るってそういうこと。
肩にかけたワンピース¥50.000、Tシャツ¥11.000/共にルイク、ドット柄ワンピース¥46.000/エム エル エム レーベル、白ハット¥26.000/ラック オブ カラー(共にジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、ネックレス¥34.000/ハルポ(ロンハーマン)、グリーンハット/スタイリスト私物環境にも自分にも嬉しいアイテムを見極めて下で紹介しているラ ブーシュ ルージュはマイクロプラスチックを一切不使用、オール ブルースはリサイクルされたスターリングシルバーもしくは18Kゴールドで作られていて、SNIDEL HOMEのカーデの生地は使用済みペットボトル。こんなに可愛くて環境にも優しい。これからそういったもの選びをしていきたい。

Check!上写真_左から_チェーンブレス(シルバー)¥50.000、バングル¥38.000、ピアス¥47.000、リング(上シルバー)¥28.000、リング(下シルバー×18ctゴールド)¥24.000、ダブルチェーンネックレス¥80.000/以上すべてオール ブルース(エドストローム オフィス)、リップ各¥4.600、ケース各¥13.500/ラ ブーシュ ルージュ(ラ ブーシュ ルージュ 伊勢丹新宿店) 下写真_右_カーデ¥7.200、左_ガウン¥7.800/共にSNIDEL HOME