「retreat HONEY」第2期メンバーの申込みをスタート| 体験中のメンバーたちのリアルな声をお届け!

先週から第1期メンバーがスタートした「retreat HONEY」。これまで誌面で伝えてきた“わたしらしく生きる”をテーマにした4週間のオンラインプログラムで、1週間単位でウェルネス・ビーイングの6大要素を、バランスよく実施できるメニューで構成。6つのコンテンツ(Self Love、Nutrition、Nature、Workout、Yoga、Sisterhood)を通じて、心、身体、自然環境、社会との繋がりを感じながら「わたしらしい“いい感じ=Well-being”」に気づける状態を目指しています。また無理なく続けていくことも大切で、簡単な3ステップで行っているのも特徴です。さらに体調不良やその日忙しくてできないという場合も大丈夫。40日間視聴可能ですので、空いている時間や休みの日にまとめて行うことも可能です。自分のペースで楽しみながら実践してください。

<習慣化させるための簡単3つのSTEP>
①毎朝5分間の瞑想
②今日のテーマのゴールセットを行う
③メニューを実践する

「気になるけどどういう内容か分からない」や「毎日続けられるか心配……」という方も多いと思います。そこで、いま実際に体験させているメンバーのリアルな声をご紹介します。retreat HONEYを初めて知った方も、参加を迷っている方も、ぜひ参考にしてみてください。

【Users Voice

・瞑想から始まる1日がとても心地よく感じ、ゆったりと深い呼吸に意識をむけることができた。この穏やかな呼吸で1日を過ごしていきたい。

・初めてジャーナリングというものを深く勉強させてもらっている感覚にいます。この4週間で得られたもの、感じたことを、自分以外の必要な人に届けていけるよう、まずは自分自身が深く深く向き合う4週間にできたら良いなと思います。

・毎日不自由なく楽しくいられることへの感謝の気持ちで瞑想できました。とても心地よい朝です。

・夫や家族に思いやりのあるコミュニケーションが取れると、色んなことがあった日だけど幸せな気持ちになって眠れるなあと実感してます。目標沢山も大事だけど、そんな自分は完璧じゃないと落ち込んでしまうから、家族への愛だけはそんな自分をも許して幸せに立ち返る軸にしていきたい!

・感情の表現や他者に伝える力が足りていないと思いました。ありのままの自分を表現できるようになることでストレスが軽減され、もっと楽しく毎日を過ごせるようになると思います。

・自分を大切にしてあげられるのは自分だけ。自分の時間を丁寧にしていきたいです。

・頭のテンションがフワッと緩みました。毎朝こういうスローダウンする時間がある生活は素敵です。今日から始まる4週間が楽しみです。

・自分をいたわるための食に向き合わなければと思いながらも後回しにしがちだったけれど、マインドフルイーティングの必要性とすばらしさを理解でき取り入れていこうと思えた。

・ジャーナリングを始めてから、向き合ってこなかった「意識のある状態で過ごすこと」が少しづつできるようになってきた気がします。~中略~ 毎日自分のための時間を作ることはまだまだ練習中ですが、この習慣を大切にしていきたいです。

・リトリートを始めてから、自分が意外と精神的に疲れやすかったり、反応しやすかったり、傷つきやすかったりするんだな、ということに気づきました。今まではそういうタイプではないと思い込んでいたし、都度、自分の内側で起こっていることに気づいていませんでした。

第2期メンバーを募集中です。応募締切は11月27日、実施期間は11月29日~12月26日となります。申し込みはこちらからどうぞ!

SHARE