HONEYが気になるあの人にQ&A_#03/バリでサーフィンライフを楽しむ「Madi Ross」



オーストラリア人の父と中国人の母を持ち、カナダ生まれで現在はバリに住み、旅をしながらサーフィン中心の生活を送るマルチカルチュラルなMadi Rossさん。ヘルシーなライフスタイルで人気の彼女は、エココンシャスなスキンケアブランドもプロデュースしている。気になるサーフィンライフやブランドについて聞いた。

-あなたのことを教えてください。
カナダのブリティッシュコロンビア州、ノースバンクーバーで生まれ育ちました。母は中国人、父はオーストラリア人。16歳の頃モデルを始めて、17歳で事務所との契約のために世界を旅するようになりました。

-サーフィンとの出合いは?
2014年にハワイに行ったことで私の人生は変わりました。ハワイの人々、ライフスタイル、海。不思議なくらい一瞬で恋に落ちて、もしかしたらサーフィンは自分がずっと求めてたことなんじゃないかって思ったほど。それ以来、アイランドライフとサーフィンのある生活がベースになりました。

-あなたのホームブレイク(ホームのサーフスポット)はどこ?
うーん……私は本当によく旅をしているから、ホームブレイクっていうのはないかも。強いて言うなら、今はバリのドリームランドです。

-サーフトリップで好きな場所は?
今年はインドネシアにいて、この国を旅しながらいろんな波でサーフィンするのを楽しんでます。特にロンボク、スンバワ、メンタワイは本当に最高!

-どんなボードに乗っているんですか? お気に入りの1本を教えてください。
今一番好きなボードでよく乗ってるのはChannel Islandsの5’8″ OG FLYER。どんな波にも対応する最高のオールラウンダー。これまでこのボードですごい楽しませてもらったし、成長もさせてもらいました。

-サーフィンの好きなところは?
全部! 自分の中の子供のような部分と繋がれている感覚になるし、生きてる実感がわいてきます。今ここにいて、自然と戯れている。ひとつとして同じセッションはなく、流れに身を任せるしかないというのも好き。

-あなたがプロデュースしているスキンケアブランドについて教えて。
Seasun Societyはクリーンで、植物由来で、クルエルティフリー(実験などで動物を傷つけたり殺したりしていない)スキンケア/ビューティブランドです。南国での暮らしと自然の美しさにインスパイアされています。環境に配慮し、タイで作られています。

-どうしてブランドをスタートしたのですか?
若い頃からずっとスキンケアとセルフケアに対する強い思いがあったんです。アジアでのモデル経験を通して、美しさの価値観とスキンケアに対する考えに大きなギャップがあると感じました。美容系ブランドの多くは“白い肌”に執着していて、ひどく加工された写真を広告やマーケティングに使っていました。モデルはみんなスリムな身体に白肌で、同じように見えました。アジアで称賛される美のイメージがそんなふうに単一なのは、私には正しいこととは思えませんでした。それが、自然体の美しさと自分の肌の色を愛する女性たちを応援する包括的なビューティブランドを作りたいという原動力になりました。
Seasun Societyは、私のトロピカルなライフスタイルと自然への愛、海にインスパイアされています。プロダクトはヴィーガンで、無害で、クルエルティフリーであることに重要性をおきました。環境への配慮も念頭においています。包装用のプラスティックの使用を可能な限り最小限に留め、もっとエコフレンドリーな企業になるよう常に考えています。

-日本から購入する方法はありますか?
化粧品の輸入制限があるので、(タイから)日本へのシッピングが難しいのが現状です。でも今動いてるところなので、もう少し待っててください! 将来的には日本のお店でも販売できることを目指しています。

-幸せな瞬間は?
友達、家族、サーフィン、自然体でいること、ジャーナリング、スキンケア、美味しい食事、いい香りのキャンドル、ヨガ、メディテーション。

-嫌だと思う瞬間は?
最悪なサーフセッション(笑)、病気のとき、友達や家族と一緒じゃないとき、スマホをいじりすぎたとき、勘違いしたとき。

-コーヒー派orティー派?
ココナッツミルクカプチーノは必須。

-バリで好きなカフェは?
ウルワツにあるManaというカフェが好きです。

-ハワイで好きな場所は?
ハワイ雑貨が揃うSand Peopleと、友達のTommyとタウンにあるカイザーズってポイントでサーフィンするのが好き。

-サーフィンするときにマストなビキニブランドを教えて。
Rip Curl、Haikini、BabeCaveSwim。実はBebeCaveSwimとはコラボしてサーフビキニをデザインしたの! もうすぐローンチするからチェックしてね。

-やりたいことを3つ、挙げるとしたら?
ハワイに住むこと。
家族を持つこと。
ヨーロッパへ旅すること。

SHARE