
もう今年も残すところあと3日。仕事納めや大掃除、年末年始を過ごす準備などに着々と取り掛かっている頃かと思います。そんな時だからこそ、見落としてしまっているのが“心”と“身体”と“思いやり”。この大切な3つを年末最後に思い出してみませんか?
身体の大掃除をしてくれるアイテムから、リラックスのスイッチを入れてくれるもの、2022年もよろしくねという気持ちを込めた贈り物までをピックアップ。「それ忘れてたかも!」という気づきがあれば、ぜひ取り入れてみて。心地い年越しの助けになってくれるはず。
to do list 01
「コールドプレスジュースで身体の掃除&補給」

身体の足りてないものを補うように感じるコールドプレスジュースを発売しているLA発の“デービッド・オットー ジュース”。野菜やフルーツなどを余すことなく圧搾して絞ったジュースは、栄養と酵素をたっぷり含んだ特別な一杯。また、野菜やフルーツの組み合わせによって、美容に効果的なものからデトックスを促してくれるものまで様々。身体に溜め込んだものを掃除する、足りないものを補給していくイメージで飲んでみて。
さらに、京都店限定で夏に大人気だったデーツシェイクに、無農薬で栽培されたKOTOSHINAの有機抹茶をプラスした「抹茶デーツシェイク」の発売もスタート。デーツの黒糖のような甘みと抹茶の渋いコクがマッチした逸品は、カテキンが豊富で殺菌作用や抗酸化作用、リラクゼーション効果も期待できる。全て植物性なので自然な味を美味しく堪能していこう。
抹茶デーツシェイク 500ml¥1.100、350ml¥800/デービッド・オットー ジュース(デービッド・オットー ジュース 京都)
CONTACT
デービッド・オットー ジュース 京都
京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 1F
075-708-3831
11:00~20:00(元旦休み、12月31日11:00~18:00 、1月2日10:30~20:00)
to do list 02
「CBDドリンクでほっつと一息」

大掃除を終えて一杯飲もうとビールをあけるのもいいけど、たまには“あえて飲まない”選択をして心と身体にリラックスする時間を作ってみない? そこで、頑張る大切な人へ、自分へのご褒美アイテムとして生まれたCBDボトリングティーに注目。
この「YOICHA-Rose-」は麻由来の天然成分CBDと、京都産の和紅茶・かなやみどり、滋賀県産ダマスクローズを使用し、茶葉の香りと旨みを最大限に抽出しボトルに詰め込こんだもの。さらに、一般的なCBDは脂溶性なので水に溶けないが、これに使用しているCBDは水溶性。また、通常のCBDに比べて粒子を1/100以下にナノ化させているため、高い体内吸収率を実現しているのもいいところ。まるでワインのような高級感だからこそ、新感覚な大人のひと時を過ごせそうな予感。
ヨイチャ-ローズ-500ml¥10.000/ヨイチャ
ヨイチャ 公式サイト
to do list 03
「新年の挨拶と日頃の感謝を伝える」

絶滅の危機に瀕する野生のトラを救うため、WWF(世界自然保護基金)との共同プロジェクトにより誕生した、パワフルなオーガニックチャイティー”チャイ オブ ザ タイガー”は、まさに2022年の贈り物としてぴったり! 魅惑的なトラたちを彷彿とさせるようなブレンドは、ジンジャー、カルダモン、シナモン、ブラックペッパー、ピンクペッパーなどのスパイスが主役で、甘みと力強さのバランスが病みつきになる味わい。ミルクを入れてラテとして楽しむのもおすすめ。
使用されている茶葉は、WWFによって保護された野生のトラたちが生息する、インド南西部のニルギリ地方、ティアショラ農園で収穫されたものを使用。また、絶滅の危機に瀕する野生のトラの保護活動を促進するため、1つ購入されるごとにWWFに1€が寄付される嬉しい巡り合わせも。2022年は、お茶を楽しみながら、野生のトラの保護活動に貢献する時間を共有しよう。
チャイ オブ ザ タイガー100g¥3.888/クスミティー
CONTACT
クスミティー 公式サイト
コメントを投稿するにはログインしてください。