内山理名が愛すること6選|カフェ、アロマ、コスメ…etc.

ひとは、生きているとあらゆる環境変化や予期せぬ事態に遭遇する。そんなとき、味方してくれるのは、他の誰でもなくあなた自身だ。振り回されず、自分らしく生きていこう。ここで紹介するのは、自分らしさを表現できることと出逢えた女性たち。彼女たちは自分の思いを素直に出せるものに打ち込んでいる。そこに他人の目や評価は関係ない。あなたも、あなた自身の心が本当に求めるもの出逢えますように。


Fav_01 コーヒーがおいしいリラックスできるCafe


ほとんど毎日欠かさず飲むというコーヒー。お気に入りのカフェもいくつかあり、今回インタビューをしたVERVE COFFEE ROASTERS鎌倉雪ノ下店もそのひとつ。サンタクルーズ発のVERVEはオリジナルブレンドからシングルオリジンまで豊富にラインナップしている。「鎌倉を訪れた際、休憩がてら立ち寄ることが多いです。お気に入りはCOSTA RICA。豆もよく購入して帰ります。自宅でも淹れるんですが、身体をすっきりさせたいときや、撮影で時間がない朝はバターコーヒーにアレンジして飲んでいます」

Fav_02 ヨガ中に愛用するアロマコスメ

「心地よい自然な植物の香りのアイテムがお気に入り」。呼吸を大切にするヨガでも活躍するアイテム。効能別で調合されたYOU&OIL、パシフィックエッセンスのオイル、アスレティアのアロマスプレー

Fav_03 エネルギーは自然なものから補給


爽快なミントの味わいが身体と心をリフレッシュさせてくれる、ヒルデガルトのハーブティー“Energy Tea”。完全オーガニック栽培で育てられた、ハーブのそのもののパワーを感じる。元気になりたいときや、一日の始まりに

Fav_04 空間を浄化するHealingアイテム

「自粛期間中は、パロサントを焚いてリラックスしていました」。火を灯すと立ち昇る香り高い煙が場を浄化すると言われるパロサントと、デザイナーの三浦大地さんからプレゼントしていただいたクリスタル

Fav_05 普段のメイクはナチュラルに


仕事柄しっかりメイクすることが多いけれど、プライベートはナチュラルメイクが多い理名さん。選ぶアイテムも肌に優しいものをチョイス。こちらは植物由来オイルを高配合したセルヴォークのアイパレット

Fav_06 こだわりの食材や調味料と手作り料理


ハーブをたっぷり使ったサラダ。「オイルにもこだわりがあって、これはグリーン色のアボカドオイルを使っています。色鮮やかな食は元気がでますよね」



「今年は足を運べてないですが、昨年は岩手の山へ食材を探しに行ったり、そこで採れた山菜をすぐ天ぷらにしました」



アーモンドバターで作るキャロットケーキ。「ヘルシーなスイーツ作りも趣味。甜菜糖のクリームチーズやアーモンドバターで甘さを足します。スパイスもたっぷり入れているので消化力もアップ」

SHARE