バリ島で出合った、南国の暖かい潮風を感じるビーチハウス

波があれば幸せ。シンプルでサーファーらしい生き方が息づく家。海から夕陽が差し込む大きな窓、飾らずゆったりとした空間はバリ島の空気感とスローリビングを体現している。


An Inside Look at Dream Home by the Sea

スイスからバリに移住したジュエリーデザイナーのニッキは、チャングーから北に10分のペレレナンエリアに家を建てる場所を探していた。そのとき偶然、美しい田園に囲まれた小さな家を見つけた。海から徒歩5分、サンセットが奇麗に見える場所だ。

海から届く暖かい風が家全体を通り抜け、庭のココナッツの木々を優しく揺らしている。家に一歩足を踏み入れると、光が隅々まで差し込んだ空間が広がる。バリの家やヴィラは、外との仕切りがないオープンキッチン・オープンリビングのデザインを取り入れているのが一般的。しかし、毎日生活するとなると不便な面も多い。特に雨季や虫が多い時期にオープンスペースはあまり向いていないと考え、代わりに天井を高くし、窓を大きめに作り、自然光がたっぷり注ぎ込む開放的な空間を作った。そして家を建てる時に一番重視したのは、アットホームな空間を作ること。

ヨーロッパからバリに移住を決めたニッキとマティア。観光客が多く訪れるバリだからこそ、アットホームで落ち着いたスペースを作り上げ

「バリは多くの人にとってバケーションの目的地で、以前ヴィラに住んでいたときは家にいる心地良さを感じることが難しかった。置いてある家具も自分のテイストとは違うし、洋服や持ち物もずっとスーツケースに入ったままで整理できなかった。長期で住んでいるけど、それでもまだバケーションの延長みたいな感じがしていた」

カラーは地中海のヴィラをイメージした白、ルーフトップやアウトドアスペースにはヨーロッパの田舎道を想起させる植物やサボテンを配置。何気ないエレメントだが、それが居心地の良い空間に昇華させている。“Less is More(少ないほど豊か)”というコンセプトを掲げた家はモノが少なく、見た目もシンプル。家具は生活するのに必要最低限なダイニングセットとソファ、そしてサイドテーブルだけ。地元の職人にカスタムメイドで作ってもらった家具からは、木の温もりと作り手の愛情を感じられる。

「装飾品や棚も最小限にすることで余計なモノを買わなくなるし、今持っている服やモノを長く大切に使うように心がけられると思ったの」

お気に入りのダイニングは、オンラインで仕事をしている2人に合わせて、カフェのような雰囲気のワークスペースを取り入れた。「朝サーフィンから帰ってきた後コーヒーを淹れ、そのままここで仕事を始める。真っ白なキャンバスのような壁はクリエイティブなアイデアやインスピレーションを得るための想像力を掻き立ててくれるの」。1日の終わりにはルーフトップで海に沈む太陽を眺めながら、友達とワインを飲んだりペットと戯れたりする癒しの時間。自然に囲まれることで、オンとオフを切り替える場所にもなっている。

寝室に隣接したバスルームは、ガラスで仕切きった広々とした空間。サーフィン後そのままボードを持ち込めるよう使い勝手も重視した

「バリでは外食をしたりデリバリーした方が安く済むときもあるけど、私たちは料理することが好きだし、特にマティアは釣りが趣味で毎日のように魚をたくさん捕ってくるから大きなキッチンが必要だった。彼が一度魚を調理し始めると4時間くらいキッチンに立っていることもあるわ。だからキッチンカウンターは広く作って、調味料やよく使うものをすぐに取り出せる壁付けの棚を取り付けた。それがいいアクセントになっているの」

バリの伝統的な赤い屋根瓦を残しつつ、ヨーロッパの田舎町を想起させる外観。住む人のフィーリングに寄り添ったこの家は、まさに“ホーム”となった
潮風を感じながら緑に囲まれるルーフトップで、海に沈むサンセットを眺めながらワインを飲むのが2人のお気に入りの過ごし方

この家で最も目を惹くのは、2.4m×2mの特大の波の絵。アーティストでもあるマティアが家を建てるときに記念に描いたもので、シンプルな家の中で一際存在感を放っている。「イタリア、ミラノ出身の彼はサーファーで写真家、アーティストと多彩なタレントを持った人。家を建てることを決めたとき、アートをプレゼントすると言ってくれたんだけど、まさかこんな大きな絵になるとは正直思っていなかった。リビングの壁にぴったり収まったときは、ホッとしたと同時にこの家への愛情が増した」。

太陽の光、潮風、木々の揺れる音が聞こえる家は飾らずミニマルで、まさにバリの穏やかな空気感とスローリビングを感じることが出来た。

HONEYと一緒に家をつくる「HONEY HOUSE PROJECT」アンバサダー募集!

これから家を建てる予定のある方、リノベーションや改築をお考えの人に朗報です! 2023年、海への思いをのせたHONEYのハウスプロジェクトがスタートします。

建築デザインのパートナーに迎えるのは「The Holiday」。旅するように暮らすためのセカンドハウススタイルを、日本全国のコーストラインにプロデュースするチームです。

HONEYハウスは「美しい海と自然を次世代に受け継ぐための家」がテーマ。下記3つのベーシックコンセプトを掲げ、海を愛する女性たちが幸せに暮らせる家を国内外にプロデュースしていきます。

とはいえ、家造りにおいて本当に大切なのは、見た目のデザインや機能以上に、実際にそこに住まう人々の想いや生き方。そこでHONEYハウスプロジェクトの第一弾ではアンバサダーを募集します!
アンバサダーになると家造りの相談会や国内外のオープンハウスツアーにご参加いただける上、ハウスデザインのフルオーダーが無料になるスペシャルモニターに選ばれるチャンスも。

HONEYとともに家づくりをしたい方の応募をお待ちしています!

SHARE