
こんにちは、HONEY編集部の稲見です。毎年こんなことを言っている気がするのですが、今年もあっという間でしたね! 本格的に冬の訪れを感じているのですが、皆さんどうぞ年末もご自愛くださいね。さてさて、編集部員が最近「キュン」としたものを紹介していくこの連載ですが、今回は1人1記事で紹介していきます。
ママエディターの石澤さんがおすすめしてくれたのは、お子さんと一緒に使っていてキュンとしたもの! 今の寒い季節にもおすすめなコスメやバスタイムのお供です。
YOU &OILのKIDSシリーズ

「大人用も愛用していますが、子供用もいい香りで、とてもいいです。いくつか使わせていただいていますが、親子どもども鼻炎ぎみなので「NOSE」でちょっとスッキリ気分になったり、いっぱい遊んだ後に「COOL DOWN」でリラックスしたり。ディフューザー用の「SWEET DREAMS」も、寝室やサニタリーで使用中。子供も「いいにおい~」と喜んでいます」
HONEYでもおなじみのYOU&OIL。薬に頼らず、身体の不調のケアや、心のもやもやを解消したりメンタルを整えるためのアロマオイルが揃います。創業者は4人の子を持つママ。身近に販売されているベビーケアの成分すら安全ではないことをきっかけに、誕生したブランドです。KIDSシリーズに配合されたエッセンシャルオイルはすべてオーガニック100%。もちろんママが使用してもOK。子供の体調や心をケアしながら、ケアしている方自身もアロマに癒されてお互いのケアを叶います。値段も1500円前後とリーズナブルで、見た目も可愛いというの嬉しい!
バスタイムをより幸福な時間にするサステイナブルな入浴剤
ecostoreのバブルバス
「遊びに夢中でなかなかお風呂に入らないときや、お友達が泊まりにきたときなど「お風呂あわあわにする?」と言うと、子どものテンションが上がってちょっと特別なバスタイムに。柔らかくきめ細やかな泡で肌もしっとりする気がします。ナチュラルでシンプルな成分なのも嬉しいポイント」
ニュージーランドのエコビレッジで生まれたエコストア。使う人、その人の家族、そして地球にとって安全なホーム&ボディケア製品がラインナップ。キッズ向けのケアアイテムも揃いますが、もちろん環境に配慮されています。そしてエコストアの商品は、エコストアの店舗や場所は限られていますがコンビニで量り売りも実地しているので、ぜひお近くのエコストアショップをチェックしてみてください。