
風があたたかくなり、 新しいビーチシーズンが始まる。
太陽とシーブリーズを感じに海へ出かけたら、そのTipsをMy Roomへ取り入れよう。ビーチリィルームのマストハブである流木。そこからインスパイアされる“WOOD”に注目。 欲しかったインテリアを好みのアレンジで手に入れられるのがD.I.Yの魅力。リミテッド感溢れる自分らしいアイテムを作りあげて。
今回は、太陽の情熱的なエナジーを感じられる「サンバーストミラー」の作り方をご紹介。お部屋に飾ると、海外インテリアのモダンな印象にガラリとクラスアップしてくれるアイテム。
SUNBURST MIRROR(サンバーストミラー)
>>MATERIALS & TOOLS
・円形ミラー… 1つ
・工作用竹ひご… 15本(長さ 60cm ×直径 0.5cm)
・ゴールドラッカースプレー… 1缶
・壁掛け用平フック… 2個
・マスキングテープ
・グルーガン
・強力両面テープ ※以上すべて適量
・はさみ
>>HOW TO STEP
step: 1
ゴールドのスプレーで竹ひごに色をつける。円形の部分と、全体に吹き付け、立てかけて乾かす。ムラがなくなるまで何度か繰り返す
step: 2
①が完全に乾いたらデザインを決めカットしていく。工作用竹ひごは、ハサミでカットできて簡単
step: 3
今回は13cm+47cmの2サイズでデザイン。鏡に枠が付いている場合は、マスキングをして枠もゴールドにペイントして
step: 4
ミラーの裏側に仮固定のための両面テープを貼る。サークルミラーは、使っていた手鏡やバスルーム用などのユーズドをリメイクしてもOK
step: 5
飾る場所を見極めて大きさを調整しながら、④にまず長い竹ひごをカットした先が内側になるよう十時に仮留めしていく
step: 6
⑤の隙間に長い方の竹ひごを追加し、間に太陽の光をイメージしながら短い竹ひごを組み合わせ、両面テープで接着する
step: 7
表をチェックし、デザインの微調整が出来たらグルーガンで固定。竹ひご同士と鏡の裏面を一体化するように接着する
step: 8
鏡よりふた回り小さな円形のステンレスや木材で接着部分のカバーを作成。⑦に合わせて隙間を埋めるようグルーで装着
step: 9
⑧に壁掛け用フックを付ける。強力接着剤で付け、乾いたらさらにグルーガンで覆い強力に。木材にした場合は釘で打つ
step: 10
出来上がりの重さにもよるが、耐久性の安全が照合すれば⑧、⑨の工程を省き、直接壁に跡が付かない両面テープを使用して飾ってもOK
表に返して完成。竹ひごは、先が削られているタイプや太さ、長さや量を調節して自分らしい太陽に