センスいい!って言われたい。部屋のアクセントになる、彩り豊かなお花の選び方

この春から新生活が始まり、部屋のインテリアに悩んでいる人も多いのでは?
おしゃれな部屋に見せるためには、花やグリーンを上手に取り入れることも大事。でも、どんなものを取り入れたら自分の部屋にハマるのかわからない……。

空間に合わせてもいいし、お気に入りのフラワーベースに合わせたっていい。チョイスするものが多いからこそ悩む人へ、ex. flower UEHARA店がカラーや品種、ブーケなどを選ぶポイントを教えてくれた。これさえ押さえておけば、部屋にハマる花が手に入るはず。


Style1:One Flower 一輪挿し 

花軸がのびのびと曲がりくねったアリウム。動きのある花は、数本を花瓶に挿すだけで華やかに見える。さりげなく取り入れたいならおすすめの品種。

Style2:Dry Flower ドライフラワー 

取り扱いやすいドライフラワー。手入れせずに飾って置けるのがうれしい。サイズも様々なので、ぜひお気に入りの1点を見つけてみて。

Style3:Bucket バケット

特別感を演出したいなら、バケット型がおすすめ。花を摘んできたように、鮮やかな花々がぎっしり。テーブルのうえに飾って、おしゃれに。友人のホームパーティーに持っていっても喜ばれそう。

Style4:Bouquet ブーケ

華やかさが欲しいときに注文したいのは、やっぱり定番のブーケ。注文時悩まないように、つくりたいブーケのイメージに合わせたお花を選んでみよう。

>>シックな部屋に合わせたい

アネモネ(左)バラ・アヴニール(右)

シックな部屋の花って意外と難しいと思いがちだけど、くすみピンクや濃いパープルならぴったり。洗練された大人のおしゃれさが醸し出せるのもうれしい。

>>爽やかでクリーンな部屋に合わせたい


アリウム・ コワニー(左)、ニゲラ(右)

爽やかでクリーンな印象の部屋に合わせるブーケは 、ホワイト、グリーン、ブルーをキーワードにまとめてみて。スタイリッシュなおしゃれさが演出できるはず。

>>かわいらしい部屋に合わせたい


チューリップ(左)、ラナンキュラス(右)

キュートなブーケにしたいなら、ビビッドなイエローや、淡いパステルピンクをチョイスしてみよう。一気にカラフルな空間に。春の彩りを取り入れてみて。

彩り豊かな花を飾れば、部屋のなかがパっと明るくなり、気分まで上がりそう。自分の部屋のイメージに合わせて、好みの花を選んでみよう。

SHARE