
〈海を感じるお気に入りアイテム #14 旅インフルエンサー / unoiaディレクター aiai 〉
海を想い、海を大切にしながら暮らす。HONEYがずっと提案してきたそんなライフスタイルを体現している人を取材し、海にまつわる愛用品を紹介してもらう連載。次に登場いただく方も紹介してもらい、海への想いをつなげていくリレー方式でお届け。
第14回は、旅インフルエンサーとしてInstagramを中心に活躍する傍ら、ビーチウェアブランド「unoia」のクリエイティブディレクターも務めるaiaiさんが登場!
【ITEM 01:niraamayaのビーチタオル】
南インドのフォートコーチンで出会ったお店で購入したビーチタオル。オーガニックコットンをアーユルヴェーダの理論に基づいて薬草やスパイスなどで染めてつくられているんです。この他にも優しい色合いのヨガマットやお洋服などがたくさんありました。
薄手で軽く、持ち運びにも便利。たくさん持っているビーチタオルの中でもついついこればかり手に取ってしまいます。スーツケースに入れてもコンパクトに収まり、肌寒いときのストール代わりにも。室内外の気温差が激しい海外でも使えるので、旅にもぴったりなんです。今までさまざまな国と海に連れて行きました。どんな水着、ビーチファッションにも馴染みやすいデザインなのも、ついつい手にとってしまう理由のひとつ。
【ITEM 02:unoiaのリネンビキニ】
私がクリエイティブディレクターを務めをさせていただいているビーチウェアブランド「unoia」。2020年にデビューし、現在2021コレクションを準備しているところです。今まで訪れたいろいろな国のいろいろなビーチから得たインスピレーションをもとに、おしゃれさもアクティブさも求める女性のためのアイテムをつくっています。
そんななかでもリネンビキニは、私がずっとつくりたいと思っていたもの。もともとリネンのお洋服が好きなので、水着にも取り入れたいと思っていたんです。アクティブに動けるよう取り外し可能なストラップも付けたので、泳ぐときはもちろんBBQなどのときにも◎
インスピレーションの源はギリシャの離島。洗練されているのに、どこか田舎っぽい素朴さも感じるビーチ。身に着けるたびに、その空気感を思い出しています。海ではもちろん、普段着のインナーとして着ることも多いアイテムです。
【ITEM 03:OLYMPUS Tough (STYLUS TG-860)】
初めて沖縄に行ったときに、まるで水槽の中のような海の世界に感動して。友達に水中カメラを借りたのですが、その瞬間を写真に収めるのもまた楽しくて楽しくて!あの感動を写真や動画に残したいと思い、私もカメラを購入しました。いろいろな水中カメラがあるなかで、Toughは当時の私のような初心者にも扱いやすく、まわりの友達も何人か持っていたため、あまり深く考えずに購入したのですが、気づけばもう5年以上の付き合い!愛着があり、なかなか乗り換えられずに今に至る、大切な海の相棒です。
水の中のキラキラや、泡のポコポコ、カラフルな珊瑚や可愛い魚たちなど。とにかく海の中の世界が大好きです。癒されたり、胸がキュンとしたり、涙が出そうになるほど不思議な感覚になったり……そんな全ての瞬間をできるだけ残したくて。とにかくたくさんシャッターを切り、動画も撮っています。帰ってきてからも見返していると、その感覚が蘇ってきて本当に幸せな気持ちになるんです。海の中の写真や動画を見返しながら深く深呼吸をすることは、私にとってリラックス方法のひとつにもなっています。
Profile
aiaiさん
旅インフルエンサーとしてInstagramを中心に活躍する傍ら、ビーチウェアブランド「unoia」のクリエイティブディレクターも務める。ガイドブックにはないような旅スタイル、独自の目線で切り取った写真が人気に。旅だけでなくカフェやファッションにも詳しく、幅広いファンを持つ。写真やプロップスタイリングの評価も高く、カメラマンとしても活動中。また、Webメディアでの記事執筆や、企業Instagramの運営にも携わる。2017年にモロッコ本『Wander in MOROCCO』、2018年には友人4人でcafe本『CAFELOVER’S CAFE ADDRESS』を出版。
@aiai0311