
今日、4月22日は世界アースデイ。
日頃お世話になっている地球に感謝を込めて、地球のことを考えて行動する1日にしてみよう。
身近なところからできる省エネアクションを
どこにいても、だれにでも気軽に参加できる企画として、アースデイ東京2021が企画している「アースデイキャンドルナイト」。これまで夏至と冬至の年に2回、節電アクションとして呼びかけられてきた「100万人のキャンドルナイト~でんきを消してスローな夜を」 は、日本中のさまざまな場所で開催され、環境ムーブメントのひとつに。今年は、そんなキャンドルナイトをアースデイにも開催。
参加は簡単。家の電気を消して、キャンドルの灯りを見つめながら地球のことを考えて、話合ってみよう。自分ひとりが行動しても変わらないと諦めるのではなくて、どこにいても地球に住むひとりとして、環境のことを考えるアクションを起こしてみて。ちょっとしたことからアースデイの仲間に。
みんなで地球にいいことをはじめてみよう。
【アースデイキャンドルナイト】
日時: 4⽉22⽇(木)夜(時間は自由でOKです)
場所:それぞれの家、場所で
CONTACT
アースデイ東京2021実行委員会
https://www.earthday-tokyo.org/