注目のCBDオイルをおいしく食べられる「自家製スイーツ」とは?

6回に渡って特集している「Food Retreat」企画。最終回の今回は世界的に注目されている成分、CBDを使ったスイーツを紹介します。


ストレスや痛みを感じたときのリラックスフード

忙しい日々の中でほっと一息つくために、コーヒーを飲んだり甘いものを食べたりする、という経験は誰しもあるはず。そんな癒しのフードやドリンクに、リラックス感をアップさせてくれるような成分が入っていたら、なおうれしい。そんな効果が期待できるものとして、注目を集めているのがCBDだ。

CBDは、麻(ヘンプ)の成分の一種。麻は昔から馴染みのある植物だが、薬物を連想してしまう人も少なからずいるはず。でもCBDは海外では医療に使われることもあり、日本でも合法の成分だということをまず押さえておきたい。

ヘンプに含まれる化学物質は総称してカンナビノイドと呼ばれ、その中のひとつがCBDだ。日本で流通しているCBDオイルは、ヘンプの茎のみからとった貴重なオイルから、さらにCBDだけを抽出したもの、もしくは違法成分を除いたもの。海外の研究データによると、CBDにはリラクゼーションや抗炎症作用があると言われ、ストレスや痛みの緩和、睡眠ケア、スポーツや仕事のパフォーマンスアップのためなどに愛用されている。

CBDは血液中に取り込むことで効果を発揮すると言われ、一番良いとされているのはオイルを直接口に含み舌下で20〜30秒キープしてから飲み込むこと。さらに、オイルを使ったフードやドリンクも続々登場。ティータイムや空き時間にも気軽に楽しめるので、ストレスをためこむ前にリフレッシュできる。エネルギッシュな毎日を陰で支えてくれる存在として重宝しそうだ。


国産のハイクオリティなCBDオイルを使ったHealthy TOKYOの自家製スイーツは、100%ヴィーガンでほとんどがグルテンフリー。右から_米粉とアーモンドプードルベースのクッキー。CBDクッキー5個セット¥4.000、パティシエがひとつずつ丁寧に手作りしたチョコ。CBDチョコレート ヴィーガン 6個入り¥3.600、口の中でゆっくり噛むことで成分を吸収しやすいグミ。CBDグミ チェリーハート¥6.297、CBDだけでなくナッツやドライフルーツ、シード類の栄養素をバランスよく摂取できる。CBDエナジーバー6本セット¥3.600、天然のゆずエッセンシャルオイルが調合されていて香りもいい高品質のCBDオイル。Healthy TOKYO CBDオイル 6% 1200 ゆず¥18.056(Healthy TOKYO)

SHARE