
〈海を感じるお気に入りアイテム #19 Daydreamer オーナー 升本実恵〉
海を想い、海を大切にしながら暮らす。HONEYがずっと提案してきたそんなライフスタイルを体現している人を取材し、海にまつわる愛用品を紹介してもらう連載。次に登場いただく方も紹介してもらい、海への想いをつなげていくリレー方式でお届け。
第19回は、自分・相手・地球・全てのものを大切にするアイテムを取り扱うショップ「Daydreamer」のオーナー、升本実恵さんが登場!
【ITEM 01: Daydreamerのsmudge stick】
空間を清めたいときはもちろん、集中したいとき、リラックスしたいときなど、さまざまな場面で活躍してくれるsmudge stick。
sageが有名ですが、本来はハーブで作られるものなんです。Daydreamerでは、「よもぎ 」を使ってつくっています。
よもぎはハーブの女王様とも言われ、沖縄では「ふーち」(病)「ばー」(葉)と呼ばれるほど、たくさんの病を治すと言われている薬草。古くから邪気払いにも使用されるほど浄化作用のある植物です。また、よもぎの香り成分にあたるシオネールは気持ちを発散させ、一瞬にして爽快な気分にさせてくれます。呼吸、そして毛穴からもシオネール成分が入り、心身ともに癒してくれるアイテム。見た目も可愛く、飾っておくだけでも効果があるのでインテリアにも◎
【ITEM 02: 世界各国のGoldのaccessory】
両親や主人からもらった世界各国のGoldアクセサリー。探検家であり、自然環境教育コーディネーターでもある両親からは、幼い頃から自然界との共存について聞かされてきました。そして、私の一番の理解者であり、いつも支えてくれてる主人。そんな大切な家族から贈られた世界各国のアクセサリーは、私にとってかけがえのないもの。
海でも変色せず、何歳になっても着けられるのもうれしい。いつでもどこでも肌身離さず身につけてる御守りです。日やけした肌に合うGoldがお気に入り。
【ITEM 03: peace spring artsのmedical aroma spray 】
肩に力が入りやすく人混みも苦手な私のお薬であり、バリアを張ってくれる魔法のスプレーです。
私にとって「香り」は生活に欠かせない存在。ハグした時に「良い匂い!」って言ってもらえるのが最高にうれしいんです。香りアイテムはいろいろ持っていますが、心身ともに脳から癒してくれるのはkeyちゃんがブレンドしてくれるこのアイテムだけ。自分で精油を嗅いで選ぶのですが、不思議なことに毎回違う香りを選んでいます。そのとき、私にとって必要な香り。「今はこういう状況だから、こうした方がいいよ」と効能もしっかり教えてくれるので、まさにお医者さん、そしてメンタリスト的な存在です。
成分は、100%オーガニック精油と沖縄産さとうきび、月桃エキスエタノールを組み合わせたもの。植物の力を大脳にダイレクトに届けることで、瞬間的にチャンネルを切り替えることができるんです。カラダと魂を喜びで満たしてくれる本当に素敵なアイテム。お客様に商品を発送する前にも、シュっと吹きかけています。
Profile
升本実恵さん
「地球や人を大切にするには、まず自分を愛すこと」をコンセプトにしたショップDaydreamerを運営。オーガニックやエコなものをハンドメイドやセレクトで展開している。
@miecoconuts