“引き寄せの法則”を整えてくれるアロマ。あなたらしさを高めてくれるものとは?

アーティスト武内紀江さんにHONEY独占インタビュー

時計の針が合わないとき、楽器の音程が合わないとき、正しく美しく使っていくためにもメンテナンスをしますよね? 同じく人間も歯車が嚙み合うようにチューニングが必要かと。それは目にえるボディケア、心が感じるストレスケアだけではとどまらない。私たち人間や、傍にあるモノ、植物、動物など全ての素粒子が持つ周波数にも着目してみよう。

周波数もケアできるということを教えてくれたのは、現代水墨アーティストとしても活躍している武内紀江さん。興味を持ったきっかけは2018年、二人目の出産で完全な自然分娩を経験した際に「人間の身体はなんてよくできているんだろう」と感動し、自分は自然のサイクルの中で生きていると実感したからだそう。

そこから、「ヒーリングってなんだろう?」と深く学び考えるうちに量子力学、素粒子物理学にいきついた武内さん。“量子”や“素粒子”と聞くとすごく難しいものと感じてしまいがちだけど、簡単にいうとエネルギー、すなわち今回注目している“周波数”という概念に繋がるというわけ。

みなさんも一度は耳にしたことがあるはずの“引き寄せの法則”。これは、願っているコトや考えているモノと同じものを引き寄せる、成功法則のひとつ。「実は引き寄せの法則も周波数が合うもの同士」とも言われているのだとか。

だからこそ、自分が気持ちよくなる周波数のものを身の回りに置いたり、アロマで直接脳に働きかけることで、その人の波動を上げて、波動の高い現実を引き寄せる環境へと整えてくれる。そこで、ぜひ体感してみて欲しいのが武内さんが手掛けたブランド“シューハスー”のアロマスプレー。

1 2

SHARE