旅の移動は、無駄の少ないLCC のPeachをチョイス

飛行機でしか行けない場所なら、シンプルで環境に配慮されたPeachで!

11月26日~29日「HONEY presents リトリートツアー in 奄美大島」を開催。奄美に行く手段はいくつかあるけれど、編集部がおすすめするのはLCCのPeach。LCCでは羽田以外にも唯一、成田・関西から奄美空港までの直行便を運航している。
サステイナブルやSDGsとは無縁? と思われるLCCだけど、Peachは日本の航空会社で初めて新エンジンの搭載や翼端にシャークレットという装備を採用。従来機に比べ約20%の燃費向上を実現するA320neoという環境への負荷を軽減した機材を順次取り入れている。そして機内サービス内容もシンプルにすることでその分お手頃な航空賃金に。従来の航空会社では機内で無料配布しているイヤフォンやブランケットなどはあえて搭載せず「必要な人が必要な分だけ購入する」というスタンスで、無駄なものは機内に搭載していない。飛行機でしか行けない場所に行くなら、より環境に配慮されたシンプルでミニマルな航空を選択してみてはいかが。
そしてPeachの環境への意識は、オリジナルグッズにも。旅先でも便利なエコバッグや折りたためるタンブラー、環境にもやさしい天然ゴムを使用したヨガマットなどキュートながらサステイナブルなアイテムがラインナップ中。こちらはHPから購入可能。チケットとあわせてぜひチェックを。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PA190053_01-1-1024x683.jpg
簡単に折りたためるマイカップとして人気のStojoとPeachのコラボタンブラー。冷たい飲み物はもちろん、スリーブが付いているのでホットドリンクでも安心
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PA190053_031-1-1024x683.jpg
コンパクトになるので持ち運びしやすく、パーツの取り外しも簡単で洗浄もできるので、オフィスや旅先に最適。Peachオリジナルプリント入り Stojoタンブラー ¥2.200
インテリアのようなヨガマットが人気のStyle Boat MarketとPeachのコラボヨガマット。上から木々が生い茂る奄美の森を見上げた先にPeachの機体が飛んでいる様子をイメージしたデザイン。 マット表面はスウェードのような素材感でとても快適な肌ざわり。吸収性もあり、グリップ力もある万能な素材を使用。裏は環境にもやさしい天然ゴムを使用し、マットを広げた時に織曲がることがなく床に敷くことができます。【受注生産】Peach×Style Boat Market ヨガマット AMAMI SKY ¥9.790 ほかにもPEACH SHOP ONLINEではオリジナルアイテムや旅先に便利なプロダクトがラインナップ。

SHARE