使い心地最高なナチュラルコスメ4選|魅力的な彼女の愛用コスメ#1

“作り込んだ綺麗”より、ヘルシーな仕上がりが好き。なるべく、肌にも地球にも優しいプロダクトを使って美容を楽しみたい。
そんな気分が高まる今、おすすめのナチュラルコスメを紹介する連載をスタート。健やかな美しさに憧れずにはいられない、彼女たちの愛用品をお届けします。

第1回は、モデルの忍舞さんが登場! ペスカタリアンで、コスメ類もナチュラルなものを選んでいるという彼女。安心して取り入れられて、使い心地もいい4ブランドとは?


BRAND 01:DAMDAM

基本的に、私はスキンケア・ポイントメイク・ヘアケアなど全て、動物実験を行っていないブランドから購入するようにしています。ダムダムのハイドレーティングエッセンス(写真右)とバランシングオイルセラム(写真左)は、昨年末からの大ヒットで、すでに2本目を愛用中。最近はこればかり使っていて、もうすぐ2本目もなくなりそうです! 毎年春になると荒れがちだった肌も、このシリーズが合っていたおかげか、落ち着いている気がします。


BRAND 02:bareMinerals

動物実験を行わず、主要製品のほとんどが動物由来の成分不使用だと教えてもらってファンになったベアミネラル。とくにAGL フィトレチノ リップ マスク(写真上)は、しっかりと保湿してくれるところが好きで、寝る前にたっぷり塗るのが習慣に。ベアプロ ロングウェア リップスティック(写真下)は、発色がとても綺麗! リップは他の色も持っていてどれも気に入っていますが、ナツメグという色が今の気分。派手すぎず落ち着きすぎず、顔色もよく見えます。


BRAND 03:rms beauty

アールエムエス ビューティーのアンカバーアップという、ファンデーション&コンシーラーも毎日のメイクに欠かせないアイテム。もう何年、何個使ったか分からないほど、ずっとリピートしています。日焼け止め下地を塗ってから、クマの気になる目元にだけ使っているのですが、それだけで適度なツヤが出ていい感じの肌に仕上がります。ゆるすぎず硬すぎない質感も使いやすくておすすめ。肌のトーンに合う22番を愛用しています。


BRAND 04:davines

ヴィーガンヘアサロンで髪を染めているのですが、そのサロンでおすすめしてもらったダヴィネス。環境にも動物にも優しいブランドだと聞いて惚れたのですが、試してみたら使用感やスタイリングの仕上がりもすごく良くて大満足! オーセンティック オイル(写真右)は髪だけでなく肌にも使えて万能。オイ オイル L(写真左)は朝のスタイリング時や、髪が少し乾いたなと感じる時に使っています。


Profile
忍舞ーSinobuー
モデル、アパレルブランド“ワム”のディレクター。ワムには、カジュアルなのにどこか女性らしさもある、絶妙なさじ加減の服や小物がそろいます。栄養豊富な野菜やヴィーガン食材を使った、身体に優しい献立がアップされているインスタグラムも参考になるので要チェック。
Instagram

SHARE