11月5日(土)千葉県・一宮で「life with the essence」× 「HONEY MARKET」を開催。当日はオープンハウスイベントも!

秋風の爽やかな11月5日(土)、千葉県・一宮にあるPARASOL_The Surfside Village ICHINOMIYAで、「life with the essence」×「HONEY MARKET」を開催。「life with the essence」は、プロサーファーとして活動しながら映像制作や執筆、インフルエンサーとして活動する和光大主宰のプロジェクトで、イベント当日は2019年に制作したドキュメンタリー映画『Breath In The Moment』の上映会を開催。プロサーファー4人が“今を生きる”をテーマにモロッコ、ヨーロッパ、アイスランドを1ヶ月かけて旅する作品。今を生きるとは何かを追い求め、環境問題、自分らしさ、世界平和など現代に生きる私たちが考えるべき問題を提起している。上映後は撮影秘話など、和光大本人によるトークショーも予定しているのでお楽しみに。
また、イベントの最後には2018年にMiss Hula Japanに輝いた神田日向子のフラショーと、彼女が世界大会に出場した様子を追ったドキュメント映画『The Stage』の上映、5歳からクムフラのKina & Kalaniに師事し、現在はミュージシャンとしても活動しているTomのライブを開催します。サンセットを見ながらフラパフォーマンスとグッドミュージックに酔いしれてください。
「HONEY MARKET」は終日開催しており、編集部主催のフリーマーケットやワークショップ、ローカールフードが楽しめるマルシェ、ビーチクリーンなど盛りだくさんの内容でお届けします。詳しいタイムスケジュールは最下部のINFORMATIONをCheck! 一部コンテンツは事前予約制になりますので、こちらの専用フォームからお申し込みください。

和光大/プロサーファーとしての活動をベースに行う傍ら、自己表現の一つとして映像制作や執筆、インフルエンサーとして活動。2021年、東京で『Breath In The Moment』の先行上映を皮切りに、各地で上映イベントを行う。現在は和光大という生き方を追求している。
神田日向子/幼少期よりフラを始め、オアフ島を代表するクム、サニーチン主宰のハーラウ ・ナー・マモ・オ・プウアナフルに所属。2018年、日本校のチーム代表として全日本フラ選手権に出場し、Miss Hula Japanを獲得。フラの最高峰、メリーモナークの舞台にハワイ校のメンバーとして3度出場。チームで総合2位を勝ち取った。
Tom/5歳からクムフラKina & Kalaniに師事し、フラダンサーとして活動。2009年のケイキフラコンペティションでは、日本で1位、ハワイでは2位という成績を残す。20歳のとき音楽にも興味を持ち始め、現在はミュージシャンとしても活動を広げている。
The Stage/50年近く行われているフラの世界大会「Merrie Monarch Festival(メリーモナークフェスティバル)」。競うことが目的ではなく、ハワイの文化、心であるフラを継承するために始まったと言われている由緒正しい舞台。この舞台に3度目となる出場を果たした神田ひなこを記録したドキュメンタリー作品。異文化を学ぶことへの葛藤、フラに対する彼女の想いとは-ー。

海の近くに住みたい! 理想の暮らしを体感できるオープンハウスツアーも開催

カフェやBBQエリアの他、ワーキングスペースも完備。コンシェルジュやスマートホーム機能も充実していて、時間にとらわれないマイペースなシーサイドライフをサポート

また、当日は隣接するレジデンスでオープンハウスツアーも実施。カリフォルニア建築の第一人者でありPARASOLの建築デザイナー岩切氏による住宅解説付き。西海岸テイスト漂う内装デザインやサーファー仕様の設計など、随所にちりばめられたこだわりを実際に見て、聞いて、感じることができます。都心から約1時間という便利さと、豊かな自然を兼ね備えたサーフタウン一宮町。移住や二拠点生活を検討している方も、いずれは海辺に住みたいと考えている方も、オープンハウスツアーに参加して理想の暮らしを思い描いてみませんか? まだ具体的に家の購入を考えてない方も、お気軽にお越しください。

SHARE