
肌荒れや乾燥、身体の不調など、季節に合わせたBeauty & Healthの悩みをナチュラルコスメで解決していく連載第2回。豊富な知識を持ち、たくさんのアイテムを実際に使って効果を実感している美容通の方に登場いただき、悩みに合わせたおすすめ品を紹介。
第2回のテーマは、「体調を崩しやすい時期におすすめのインナーケア」。スーパーフードやオーガニックな食に詳しい、フリーPRの栗田綾野さんが厳選したアイテムをチェックして!
〈Item 01 E3Liveのブルーグリーンアルジー〉
「スーパーナチュラルフードである天然藍藻類のブルーグリーンアルジー。E3LiveはアメリカNo.1のブルーグリーンアルジーブランドで、毎日朝飲むと本当に体の調子がいい! 髪の毛にも爪にも肌にもよく、トラブル知らずです。水に溶いてもいいですし、ジュースで割っても。夏バテもせず、気温の変化が激しい時期も体調を崩さずいられたのはこれのおかげだと思っています」
EE3AFAパウダー ¥11.000/E3Live Japan
〈Item 02 ヴェレダのヒッポファン エリキシール〉
「オレンジレッドの果実をつけるグミ科の小低木『ヒッポファン』の果汁に蔗糖とハチミツを加えたオーガニック健康補助飲料。ヨーロッパでは子供の風邪予防に飲ませるシロップですが、ヨーグルトに混ぜたり、パンケーキにかけたりと色々な使い方ができます。ビタミン類の宝庫と呼ばれ、とくにビタミンCが豊富なヒッポファンは季節の変わり目の心強い味方です」
ヒッポファン エリキシール ¥3.142/ヴェレダ・ジャパン TEL 0120-070-601
〈Item 03 to/oneのフラワーティー〉
「ハイビスカス、エルダーベリー、カモミール、エーデルワイス、リンデンといった花エキスにビタミンCとステビアをブレンドした、内側からの美しさをサポートしてくれるパウダータイプのハーブティー。キレイな色でパッケージも可愛くて、夢みたいなお茶です。アイスでもホットでもおいしく、妊婦さんや授乳中の人も飲めるのがうれしい」
フラワーティー¥2.800/トーンTEL 03-5774-5565
〈Item 04 kiyoeのオリーブオイル〉
「ヘルシーな暮らしのためには、料理の素材からこだわりたいですよね。kiyoeのオリーブオイルは自然な抽出法で安全、安心。とくに完熟オリーブの一番搾りのオリーブジュースからできる純度100%のフレッシュオイルは、オレイン酸が豊富でトランス脂肪酸ゼロ。さらっとしていて和食にも洋食にも合います。長寿国として有名なギリシャ・クレタ島のエキストラバージンオリーブオイルもおすすめ」
右_ギリシャ・クレタ島の〈キヨエ〉EXVオリーブオイル 250ml ¥1.280、左_オリーブジュース100%オイル〈キヨエ〉200ml ¥1.950/バロックス
〈Item 05 ゾネントアのサンシャインベビーティー〉
「有機のフェンネル、アニス、キャラウェイ、レモンバームをブレンドした、古くからベビーティーとして親しまれているお茶。ベビーや子供と一緒に飲めて、優しく穏やかなフレーバーに癒され、甘みもありすごく美味しい。朝たくさん作って、仕事をしながらもゴクゴク飲んでいます。フェンネルの種子は腸内のガスを排出し、消化器系の不調に効くと言われています」
サンシャインベビーティー 20袋入り ¥900/ゾネントア(おもちゃ箱)TEL 0120-070-868
〈Item 06 E3Liveのブルーマジック〉
「オーガニック認証を取得したスピルリナから、フィコシアニンというブルーの色素を特殊技術で抽出したブルーマジック。とっても綺麗な青い色のパウダーです。フィコシアニンには強力な抗酸化・抗炎症作用があり、体の中の炎症を抑えてくれるそう。このスティックタイプは持ち歩けるので、旅行にも便利。腸内環境も整えてくれます」
BlueMajikパウダースティックBOX ¥15.000/E3Live Japan