サーフガールたちが集う、静波サーフスタジアムPerfectSwellで過ごす一日

HONEY SURF SESSION supported byソラシドエア

静岡県牧之原市の人工サーフィン施設“静波サーフスタジアムPerfectSwell®”で開催されたサーフセッション。ハイシーズンは予約が困難な人気の施設を、HONEY メンバーだけで貸し切りに。新しい仲間たちと過ごす時間は、サーフィンへの愛をさらに深めるものになった。


report 01 Location

静波海岸が目と鼻の先にあり、潮風も感じられる場所に誕生した日本初の大型サーフィンプール。オリンピック・サーフィンの合宿場として日本、USAチームが利用した程、クオリティの高い波が体験できる。海では環境や周囲の人に左右されて、思うように波に乗れないことも多いけど、ここでの波はわたしのもの。1人10 本以上体験できて大満足。


report 02 Wave

今回は“初級コース”と“ファンウェーブコース”の2コースに分かれ、それぞれ違う波を体験。初級は安定的なパドリングやテイクオフの反復練習ができるような、ゆっくり優しい腰サイズの波。ファンウェーブはアクションまでの基本的動作がコンスタントに練習できる、胸サイズの波。同じコンディションの波を何度も反復練習できるのは、ここならでは。


report 03 Lesson

オーストラリアに渡り、サーフコーチの資格を取得するだけでなく、シェイパーや大会ジャッジの顔も持つ小川昌男氏によるビデオクリニックも開催。普段なかなか見ることができない自分のライディング映像を見ながら、アドバイスしてもらうという貴重な体験。クリニック後にもう1ラウンド波に乗れるチャンスがあり、身体に覚えさせることができた。


report 04 Fun

セッション後は一緒に楽しんだ仲間とBBQ。普段入っている海やボードの情報を交換したり、一緒にサーフィンに行く計画を立てたりと、新たな出会いに心が温まる。翌朝はインストラクター梅原由紀さんによるヨガで心と身体を統一。その後ビーチクリーンをして、海へ感謝する気持ちをみんなで分かち合った。充実した1 泊2日は最高の夏の思い出。

SHARE