エシカルマインドで過ごすキャンプで使いたい焚き火ギア!

love nature
&
be loved by nature

大地の上にテントを張り、太陽や風、月や星に愛されながら、野生の生き物たちと共存するキャンプ。そこで感じるのは、地球で生きる喜び。美しい自然の中で過ごすのだから、環境に配慮したサステイナブルなキャンプグッズを使いたい。


RESPECT FOR TREE

穏やかに揺れる炎を見つめ、燃える木が奏でる音に耳を澄ます焚き火。そこに焚べる木が、森へのリスペクトを込めたものだったらどんな満たされる時間になるだろう。

くまはぎの薪 一箱約3kg ¥3.000 /桑木

養分たっぷりな木の樹液は、冬眠から目覚めた野生の熊にとってご馳走。そんな美味しい部分を手に入れようと、熊は木の皮を剥ぎ取る“くまはぎ”をする。昔の里山は、薪や山菜を取りに行き、整備することで明るく見通しのいい環境だった。でも、今は整備する人がいなくなり、里山が荒廃し、人と熊の生活圏の境目が曖昧に。木々がくまはぎされてしまうと、木は枯れ、腐り、倒木被害や土砂崩れの原因となったり、林業の建築商材の木が廃材となってしまうことも。森の宝である木を無駄にせず、人間と熊のライフスペースを守るために、くまはぎに遭った木をキャンプ用の薪にする“くまはぎの薪”プロジェクトがスタート。売り上げの一部は里山整備に使用される。薪をこれに変えることで、焚き火を楽しみながら美しい森づくりに関われる。

モデル_他製品の加工残材を集め、リサイクルして作られたブランケットに身を委ねよう。ブランケット¥42.900 /セルジャック(JAU)、プルオーバー¥30.800 /エフシーイー®(エフシーイーフラッグシップストアトウキョウ)、中に着たリブタートルネック¥22.000 /ナゴンスタンス、中綿パンツ¥16.500/スノーピーク、ハンティング用に作られた名品ブーツはソールを貼り替えるサービスを利用すれば長く履き続けられる。ビーン・ブーツ¥20.900/エル・エル・ビーン(エル・エル・ビーン カスタマーサービス)、マグカップ¥1.100 /ジーエスアイ(エイアンドエフ) ギア_ワイド薪ラックウッドテーブル¥9.900 /ロゴス(ロゴスコーポレーション)、焚き火台Lスターターセット ¥28.380 /スノーピーク

ノープラスチックな温もりあるキャンプギア6選

便利なものに囲まれた現代社会から一歩身を引いて本当に必要か自分に問いかけよう。使い捨てプラスチックなど不自然なアイテムは卒業して、愛でながら使えるものを選ぶ……

旅するように暮らすための、セカンドハウススタイルの家

旅と日常が溶け合う家、「The Holiday(LIVIN’)」。たとえばそこは家でもあり、ホテルでもあり、オフィスにもなって、ビーチタウンへの移住や「WORK & S URF」を両立させるためのセカンドハウスライフを叶えてくれる……

自然を愛する、あの人に聞く。心地よい暮らしを叶えるためのヒント | Vol.10 パーマカルチャー

慌ただしい日々を心地よいものにするためには、自分をリセットする時間も大切。第10回に取り上げるのは「パーマカルチャー」。パーマカルチャーを実践するために東京から岡山へと移住したKeiさんが登場!

SHARE