動物にも優しい配慮を心掛けたファッション&メイク、はじめよう!

私たちはいつの時代も、衣食住を動物に助けられてきた。でも、いつまでも支えられるのではなく、支え続けてくれた彼らに感謝の気持ちを込めて、“動物に優しく生きる日”を積極的作ってみない?

デイリーシーンを見直してみれば、気軽に取り入れられるものがたくさんあることに気が付くはず。何からスタートすればいいか難しい課題だからこそ、これを読んで自分が取り入れられそうなものを見つけてみよう!

今回はファッションとコスメについて。女性のおしゃれは毎日のことだから、これが1アイテムでも、1日でも動物に配慮するものに変えるだけで、立派な貢献に繋がっていくし、何よりも自分が心地いいはず。

そして、一番大切なのは良いアイテムかどうか。これから紹介するのは、春先に向けてぱっと華やかなスイッチに切り替えてくれるものだから、これから揃えたいと思っている人におすすめ。


サステイナブルなファッションへ

意外とファッションにも使われている動物由来の成分。表示まで見ないと中々気づかないことも多いから、この機会にタグを見る習慣をつけてみよう。

それだけでも、自分が使っているものがどういうもので作られているのか知ることができて、環境への取り組みも意識がポジティブになるから。


素肌がより美しく見える明るいカラーニットに、ライトブルーのデニムパンツはウィンターシーズンの爽やかコーデ。環境に配慮して作られたニット¥15.000/ハウス オブ サニー(ロペ マドモアゼル)、ハイウエストでスタイルアップ効果もあるデニムパンツ¥12.800/アフェンズ(ジャングルジャム)、ウッド素材のイヤリング¥9.000/ロペ エターナル(ロペ エターナル アトレ恵比寿西館店)


成分にも配慮したヴィーガンコスメ

動物実験廃止はもちろん、動物性由来成分不使用でも使い心地のいいコスメがいっぱい。メイクアップアーティストMICHIRUさんに監修してもらったアイテムとHOW TOを紹介。


1_ボタニカルオイルを配合した、なめらかで軽いつけ心地。チアミーアップグロウイングブラッシュ&リップamber orange ¥2.800
2_ケアしながら艶やかな唇へ導いてくれる。スプラウトパウト リップオイル Honey Be Good ¥2.500/共にアウェイク
3_キラキラ輝く目元を演出。ミネラルスムースシャドーピュアソウル¥2.500/エムアイエムシー
4_ヘルシーな目元はリキッドタイプでヌーディに。ペタルリキッドアイシャドウ02 ¥2.900/トーン
5_美容液をたっぷり含んだミネラルパウダーを配合。ミネラルリキッドリーファンデーション ニュートラル(ケース&リフィル)¥6.500
6_つるんとした生まれたてのような肌へカバーしてくれる美容下地バーム。トーンアップ効果でより明るい表情へ。ミネラルイレイザーバームカラーズピンク¥5.800
7_肌トラブルを自然にカバー。ミネラルパウダーコンシーラー¥3.000
8_2色パレットで自然な立体感を叶える。ミネラルプレストアイブローデュオリッチブラウン¥4.000/全てエムアイエムシー
9_ナチュラル成分なのに存在感のある発色。リキッドアイライナー02 ¥2.600
10_1本1本繊細に描けるから仕上がりが自然。アイブロウペンシル03 ¥1.800/共にトーン


HOW TO

6をTゾーンと面積の広い部分にスポンジでのせて高さを引き出し、5を上から薄く重ね素肌を整える。肌荒れなどは7でカバーを。

8の左で眉頭を、右で眉尻を埋めるように、10で毛の足りないところを描くことで自然な眉に。

4を指で瞼に馴染ませトーンアップし、3もプラスしきらめく瞳へ。

9で目尻2/3だけに細いラインを。1を頬の立体感を意識して高いところに指でぼかし、そのまま唇にも軽くのせて華やかさをプラス。

2は唇の中央のみに塗ってつややかに。

SHARE