海を守りたい!海を愛するわたしたちのためのUVケア

海を愛するわたしたちだからこそ、使い心地のよさなど「自分目線な項目」以外に自然に優しくサステイナブルであることも重視したい。できる範囲で少しずつ試してみよう。


日やけ止めに法規制のある国も

2021年1月より、ハワイでサンゴ礁への有害性が指摘される成分「オキシベンゾン」と「オクチノキサート」の入った日やけ止めの販売が禁止に。ダイビングの聖地・パラオ共和国では、「パラベン」や「フェノキシエタノール」など10種の物質を含む日やけ止めの販売・使用が禁止され、美しい海を守るためのアクションに皆で取り組んでいる。「ハワイで禁止されている2つは、日本の日やけ止めではあまり見かけない成分。けれど、呼び名が違うだけで同じ成分がいくつかあるので注意が必要。日本で多用されている『メトキシケイヒ酸エチルヘキシル』『メトキシケイヒ酸オクチル』も、オクチノキサートとほぼ同成分。オキシベンゾンにもいろんな呼び名があり、『ベンゾフェノン-3』『BP-3』も、海を思いやるならなるべく避けたい成分です。温暖化による海水温上昇に加え、日やけ止めに含まれる一部の成分もサンゴの白化を加速させる大きな要因であることを知ってもらえたら」(湊亜弥子さん、以下同)まずはハワイで禁止された2成分、できる人はパラオで禁止されている10成分を頭に入れ、これから手にするコスメを少しずつ見直すのもいいかもしれない。


吸収剤&ケミカルフリー、シンプルなコスメ選びを

吸収した紫外線を熱に変えて放出する、化学反応を利用した成分=紫外線吸収剤は、海の生物に刺激を与えてしまうことも。肌にヴェールをつくって紫外線を反射させる=紫外線散乱剤は鉱物由来の成分なので、海にも優しいといわれています。酸化亜鉛や酸化チタンが代表的ですが、『酸化亜鉛(=ジンクとも呼ばれる)』が肌にも優しくオススメです」成分表を確認し、「酸化亜鉛」が多く配合されているものを選んでみて。さらに、ケミカル成分である「パラベン」や「フェノキシエタノール」不使用のものを選ぶと肌への刺激も少なく、敏感肌の人にも安心。最近は吸収剤フリーの日やけ止めの選択肢も豊富に。吸収剤不使用のアイテムにありがちなベタつきや白浮きもかなり改善され、使い勝手のいいものが増えている。「紫外線をブロックするために、ケミカルが入ってしまうのは仕方がないこと。けれどその成分によっては、海の環境やそこに暮らす生物によくない影響を与えてしまう可能性があることを想像してもらえたら。広告やイメージで判断してしまいがちですが、できる範囲でいいので、使用されている成分を見極めて選択してもらえるとうれしいです」


海を思いやるならなるべく避けたいこと
①紫外線吸収剤を含む日やけ止めを塗って海に入る
②砂浜に飛び散りやすいスプレー状の日やけ止め
③ケミカル成分を多く含むクレンジング&ボディソープでの洗い流し

ハワイで禁止されている成分
①オキシベンゾン
②オクチノキサート
※「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」と同成分なので要注意!

パラオで禁止されている成分
①オキシベンゾン ②オクチノキサート
③オクトクリレン ④エンザカメン
⑤トリクロサン ⑥メチルパラベン
⑦エチルパラベン ⑧ブチルパラベン
⑨ベンジルパラベン ⑩フェノキシエタノール


教えてくれたのは…
ライター / エディター湊 亜弥子さん
2004年よりプロダイバーとして国内外の海を巡りながら、海、旅、地球環境、ヨガ、ヘルシーマインド、人と自然に優しい暮らしなどをテーマに編集・執筆。ミクロネシアのジープ島でサンゴを守るためのシンプルな日常を体験して以来、海への影響を考慮したコスメを愛用。


海を思いやる選択をしたいけれど、数ある中でどれを選べばいいか分からない。そこで、信頼のおける厳選した5 製品をご紹介。


右から1_美しい沖縄の海を守るために作られたバーム状の日やけ止め。酸化亜鉛と最低限のナチュラル成分を用いたシンプル処方で湊さんも愛用中。肌へのなじみがよいうえ、自然とトーンアップもかなう。サンスクリーンSPF50+ PA++++ 40g ¥2.728/サンゴに優しい日焼け止め(ジーエルイー合同会社)

右から2_紫外線吸収剤をはじめ、石油系界面活性剤やパラベン類をカットした天然由来成分100%のサンスクリーン。日やけダメージにアプローチするウメ果実エキスや抗酸化作用の高いローズマリー葉エキスを配合。UVプロテクトミルク 50 プラス SPF50+ PA++++ 50ml¥4.180/エッフェオーガニック(コスメキッチン)

右から3_サステナビリティのもとに調達したピュアなオーガニック原料のみを使用。スティックタイプなら手がベタつかず出先でもラクに塗り直し可能。スティック サンスクリーン(UN)SPF30 17g ¥1.760

右から4_ケアを忘れがちな唇も紫外線からしっかりガード。マリンスポーツのお供にも最適。リップバーム(CO) SPF20¥946/共にオールグッド(コスメキッチン)

右から5_天然由来成分100%で、有機認定機関「ECOCERT」による厳しいオーガニック基準もパス。さらさらの乳液なので、のびがよく快適なぬり心地。UV スキン プロテクト ミルクSPF50+ PA++++ 50g ¥4.070/モアニ・オーガニクス

photography:Yuya Shimahara(model), Yoshihito Ishizawa(still) text:Riho Nawa

SHARE