YouTube連載企画「How to Surfing」でサーフィンにチャレンジ中のギャビーに聞く、海の魅力とは

現在、HONEY公式YouTubeアカウントの連載企画「How to Surfing」に登場してくれているギャビー。今では、サーフィンがライフスタイルの一部になりつつあるそう。

もともと海が大好きだという彼女に、海に対する想い、そして今回サーフィンにチャレンジしてみての感想を聞いてみた。


ー海はもともと好きだったんですか?

 福岡で育ったので、小さな頃から海に遊びに行くことが多くて。潜ったり、貝集めをしたりした記憶が鮮明に残ってますね。大人になっても海は「心が落ち着く場所」。海って自由な感じがするんですよね。

自然のやさしさとか、強さを感じられるので、今でも休みがあれば海に行くのがルーティンになってます。このルーティンは、たぶん一生変わらないんじゃないかな。

ーサーフィンに興味を持ったきっかけはありますか?

周りにサーフィンをやってる人が多くて羨ましかったんですよね。都会にいると自分と向き合えなかったり、ストレスを感じることもあって……。友達が海に行ってサーフィンしてるの見ていたら、なんか気持ちに余裕があるように感じて。いいなぁって思ったのがきっかけです。

もともと何でもチャレンジしたい質なので、勢いで “私も連れて行って!!” ってお願いしていました(笑)。

ー実際にサーフィンにチャレンジしてみてどうでしたか?

充実感というか達成感? みたいなものがあって楽しかったですね。サーフィンって、日によって波のコンディションが変わるじゃないですか。始めるまでは乗れればOK! みたいな気持ちがあったので甘かったなと(笑)。 

でもこんなに気持ちが満たされて、チャレンジできるスポーツに出会えて本当に良かったと思っています。

ー今回、HONEYでもYouTubeのサーフィン企画に参加していただきましたが、撮影はどうでしたか?

いきなり海に入るのではなく、まずはボードやウェットスーツの種類、海にやさしい日やけ止めや海でのルールなど、サーフィンにまつわることを色々と教わったので、安全に、より楽しくサーフィンすることができました。こんなに楽しい仕事があっていいんですか!?って感じ(笑)。

知らないことを知るのって楽しくて、それが好きなことならなおさら。積極的に学んでいきたいと思っています。だから私みたいにこれからサーフィンを始める人も、もう始めている人も、この連載動画を見て一緒楽しんでもらえるとうれしいです。

ーすっかりサーフィンにハマった様子のギャビーさん。
今後のサーフィンへの意気込みがあれば教えてください!

今も海に行っては波にのまれてますが(苦笑)……、少しずつコツが掴めてきました! うまく波にのれなくても、落ち着いて波と向き合っていきたいです。

HONEY編集部のメンバーたちもリアルにサーフィンをしているので、もう少しうまくできるようになったら一緒に入れるように、コソ練をしているところです(笑)。

 海のルールを守って、楽しく、そして安全に、海を愛する皆さんと一緒にサーフィンライフをおくりたいです。私のInstagramでもサーフィンの楽しさを発信していければと思いますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!


PROFILE

ギャビー
ニュージャージー州生まれ福岡県育ち、日本とアメリカのハーフ。明るい性格とヘルシーなライフスタイルが魅力のモデルとして、2018年よりJJ専属モデルに抜擢、ファッション誌を中心にTV、広告などで活躍中。趣味はワークアウト、ゲーム、サウナ、愛犬との時間。
@gabby1020

SHARE