秋こそ始めるランニング! ヘルシーで動きやすいウエアを身に着けて楽しむワークアウト

Recommend by HONEY #45

HONEY編集部が毎週お届けする、ブランドの旬アイテムを使った、最新コーディネート。ショッピングや、ワードローブの参考にしてみて。
【Recommend by HONEY】すべての記事一覧はこちら


「身体を動かすのは、楽しみたい気持ちから」
暑い夏も過ぎ去って、心地よい風が肌を撫でる時期こそランニングをスタートさせるベストシーズン! 身体を動かすことで、血液の巡りが良くなったり、ステイホームで低下した体力を向上、気分転換によるストレス解消などさまざまなポジティブな要素もあるから取り入れていきたい。

でも、わかっていても長続きするかはまた別のはなし。だからこそ、快適なランニングをサポートしてくれるウエアやシューズを揃えておくのは大切なこと。そして、ワークアウトコーデは着丈のバランスがポイント。ショートパンツに合わせて、トップもウエストラインまでのものを選ぶと脚長効果になるから、着るのが楽しみになるでしょ。


上_幅広で快適なストラップだからこそ、大きく動くランニングシーンにぴったりな“ドライフィット スウッシュ ファム”。アクティブに過ごしていてもぴったりフィットして、ズレなどのストレスを感じない着心地を味わえる。ドライな素材を使用することで、汗やムレを逃がしてくれるから快適。さらに、リサイクルポリエステル繊維を50%以上使用している、エシカルな作りも嬉しい。ブラトップ¥4.180/ナイキ

下_”ドライフィット レトロ”は1979年のスタイルを再現したヴィンテージライクなデザイン。ナイキ ランニングのオリジナルデザイナー、ダイアン・カッツさんがデザインしたシルエットとグラフィックだからこそ、ナイキらしさの中にアーティスティックな一面も。こちらはブラトップよりもっと地球に配慮して、リサイクルポリエステル繊維100%使用。ランニングショートパンツ¥5.500/ナイキ


夜風は身体を冷やしてしまうので、これからは防寒もしっかりしたい。でも、動きにくいのは避けたいから、機能性があるものを選ぼう。“アイテム名”は手の甲まで包み込んでくれるから寒さ対策をしてくれるし、よく動かす腕周りにはストレッチ素材が配されている。さらに、ウエストラインを絞れるアジャスター付きだから、お好みのサイジングも叶うすぎれもの。トップ¥9.900/ナイキ


右_ランニング時は足の負担へ配慮したいから、反発性のあるクッションとフィット感はしっかりしたものが理想。“アイテム名”は、何百人ものランナーをテストして研究し、かかと下に搭載するクラッシュパッドをデザインを開発。ヒールからつま先までスムーズに動かすことが出来る。風通しの良いアッパーなので、季節問わず快適に使える。スニーカー¥14.300/ナイキ

左_頭にフィットしやすいデザインで、スピードある走りを妨げない“ドライフィット テイルウィンド ファースト”。スタイリッシュなでざいんだから、どんなワークアウトコーデにも馴染みやすいかと。リサイクルポリエステル繊維が50%以上使用されているのも、注目ポイントのひとつ。キャップ¥2.860/ナイキ


CONTACT
ナイキ カスタマーサービス 0120-6453-77
公式サイトInstagram

photography:Yoshihito Ishizawa

SHARE