
Recommend by HONEY #76
傷のない繭から一本糸にしていくシルクと違い、かいこが巣立った繭などを集め再び紡ぎ合わせた天然素材“ローシルク”。
このエシカル素材を使用し、ファッションアイテムを生み出しているブランド“KIGINU”。
「育てる服、育てるKIGINU」をコンセプトに、私たちの心地よさと環境に真摯に向き合った一点一点は、着る人と地球を豊かにしてくれるアイテムばかり。
また、“服を捨てず、育てる”という体験をさせてくれるものKIGINUのいいところ。白い服の汚れを美しく染め上げ、アップサイクルをする、草木染め直しサービス“Re:dye”。植物100%でイエローやピンク、ブラウンなど深みのある染めを叶えてくれる。
この循環のおかげで白をカジュアル使いできるから、思いのままに自由に過ごすことができるはず。

ローシルクはかいこが成長するまで繭の中で快適に過ごすため、生き物としてのシステムが詰まった“生きた素材”。
服が呼吸をしているかのように、暑さや湿気を逃がしてくれるから、これからの時期に一枚は持っておきたい。
カーディガンは2WAY仕様。前にボタンがくるように着こなせばカーディガンに、後ろにボタンがくるように着こなせば背中あきのニットになる。

かいこが生み出す糸、実は動物性タンパク質。つまり、私たちの肌に近い素材ということ。
皮脂や汗などの油分を吸収し、より柔らかに、自分の肌へと近づいてくれるから、肌が弱い人にもおすすめのアイテム。
地肌に触れるカップ付きキャミソールこそ、心地よく身につけられるものを選びたい。

タンクトップはもちろん、Tシャツなどのカジュアルアイテムから、シャツなどのきちんとアイテムまで幅広くコーデできるニットスカート。
サイドのリブが脚を美しく演出し、サイドスリットでヘルシーな着こなしに導いてくれる。
コメントを投稿するにはログインしてください。