遊び心ある“カラーアイテム”を肌なじみよく着こなせるワンポイント!

Recommend by HONEY #49

HONEY編集部が毎週お届けする、ブランドの旬アイテムを使った、最新コーディネート。ショッピングや、ワードローブの参考にしてみて。
【Recommend by HONEY】すべての記事一覧はこちら


「カラーアイテムを着こなすためのワンポイント」

夏に負けず劣らず、今冬も人気のあるカラーアイテム。使いやすい小物はもちろん、ニットからパンツ、アウターまでさまざまなバリエーションを見かけるかと。

かわいい!という想いのままに身に着けても明るい装いになり素敵だけど、もっと自分に寄り添ってくれる着こなしがあるからチャレンジを。

そんなコーデのワンポイントは、肌なじみのいいブラウンと合わせること。たとえば、ベーシックに黒や白に合わせると、そのカラーがパキッと目立ちアイコニックな装いに。そこにブラウンやベージュを合わせてあげることで、浮足立つことなく親和性のある着こなしができるというわけ。

これから楽しみが増える冬コーデにぜひ取り入れてみて!


冬コーデの大定番キルティングコートは、着回し重視で白を選びつつも、肌なじみのいいベージュの縁取りで合わせやすさを欠かさない。さらに、ナイロンのリップストップ生地に再生素材の中わたを、裏のコーティングにはバイオ由来のPUを採用することで環境配慮も心掛けた1枚。キルティングコート¥41.800/ピルグリム サーフ+サプライ


ニットの暖かみと、ヘンリーネックの抜け感が程よいヘルシーさを演出してくれる。無染色のナチュラルな色合いを活かしたオーガニックコットンを使用。存在感のあるボタンもコットンで制作することで、脱プラスチックに。ニット¥16.500/ピルグリム サーフ+サプライ


過酷な気候の会津地方で伝承されている綿織物“会津木綿”を使用したパンツ。先染のシルケット加工を施しており、鮮やかな染色と艶感が上質さを引き立ててくれている。センタープリーツ効果で足のラインも美しく。パンツ¥28.600/ピルグリム サーフ+サプライ


右、中_カリフォルニア出身のデザイナーが手がけるハンドメイドアクセサリーブランド“クレッシオーニ”。サドル製造に用いられるトラディショナルな製法を継承しながらも、モダンなデザイン性が特徴。経年変化を楽しめるベジタブルタンニングレザーと真鍮素材を使用しているからこそ、長く愛用したくなる。コーデを引き締めるためにもアクセサリーは黒を採用してみよう。ネックレス¥37.400、ピアス¥39.600/クレッシオーニ フォー ピルグリム サーフ+サプライ(ピルグリム サーフ+サプライ)

左_コーデに馴染むシンプル顔のバッグは、どんなシーンやシーズンでも使いこなせるもの。仕切りつきの縦長のボディーで、カードポケット付きだから実用性のあるデザイン。ミニショルダーバッグ¥22.000/イロセ フォー ピルグリム サーフ+サプライ(ピルグリム サーフ+サプライ)


CONTACT
ピルグリム サーフ+サプライ 03-5459-1690
公式サイトInstagram

photography:Yoshihito Ishizawa

SHARE