
Recommend by HONEY #61
HONEY編集部が毎週お届けする、ブランドの旬アイテムを使った最新コーディネート。ショッピングやワードローブの参考にしてみて。
【Recommend by HONEY】すべての記事一覧はこちら
毎日身につけるファッションアイテムだからこそ、いかに万能に着こなせそうか、合わせやすい色合いか、心地いい素材かなどにも目を向けて選んでいきたい。そうすることで、ワンシーズンで終わらない、長く愛用できる一着を見極めることができるから。
今回紹介するのは、日本古来の素材を使用し、それを生み出す生産者を大切に、天然素材のやさしさで肌を包み込む、ジェンダーレスな大人の“日常着”を提案するイコーランド – トラスト アンド インティメイト – のアイテム。どれもストーリー性に溢れるアイテムは、自然と愛着が湧いてくるはず。組み合わせ次第で長いシーズンを乗り越えられるデザインにも注目。

高品質なムートンを生産しているラグジュアリーブランドの、裁断時に生じる端切れを繋ぎ合わせ、1枚布にパッチワークしたコート。破棄されるはずだった端切れを利用することで生地コストを削減し、カジュアルに手に入るものに。ハンドメイドによるパッチワークはランダムで、世界に一着だけのアイコニックさも素敵。パッチワークムートンコート¥66.000/イコーランド – トラスト アンド インティメイト – (イコーランド シブヤ)

オーガニックコットン糸を使い、古きよき編み機で編み上げたこだわりのオリジナル裏毛生地が気持ちいいショート丈のプルオーバー。この古きよき編み機というのが、約40年前に日本で開発された裏毛編み機。程よい厚みと張り感はこれだからこそなせる技。コールドプレスジュースの搾り果実や流通に乗らなかった食材で染めた色合いもナチュラル。オーガニックコットン裏毛 ドルマンプルオーバー¥19.800/イコーランド – トラスト アンド インティメイト – (イコーランド シブヤ)

大胆に開いた背中がバックシャンなカクテルドレス。上質な国産のシルク糸を使用したオリジナル生地を、国内で丁寧に織り上げたジャパンメイドの一着。シルクはコットンの約1.3倍の吸水性、1.5倍の放湿性を持ち、汗をかく季節もさらっと快適に過ごせる天然繊維。繊維の間の空気層が体熱を閉じ込めて逃がさないため、寒い季節には薄くても暖かさを保つことができるから、通年使える万能さもいい。日本のシルクサテン カクテルドレス¥33.000/イコーランド – トラスト アンド インティメイト – (イコーランド シブヤ)

右_まだ手放せそうにないマスクだから、使っていてストレスがかからないものを選びたい。だからこそ、オーガニックのクワで丁寧に育てたカイコの繭を使用した極上の肌触りと効能を。シルクに含まれる天然の保湿成分は、肌への吸着性も高く、身につけることで肌の潤いを保ち乾燥から守ってくれるからおすすめ。ウォッシャブル・シルクジャージー マスク リネンケース付き¥6.600/イコーランド – トラスト アンド インティメイト – (イコーランド シブヤ)
左_アートなプリントが目を惹くエコバッグは、タトゥーシールアーティストKaho Iwayaが手がけたもの。工場に生地の残在庫として眠っていたシャツ生地を活用したバッグは、小ぶりながらマチ付きで容量があり、A4サイズがすっぽり収まる優れもの。H30×W22×D8cm。オプナー エコバッグ “パラダイス” Mサイズ¥4.730/イコーランド – トラスト アンド インティメイト – (イコーランド シブヤ)
CONTACT
イコーランド シブヤ 03-6805-0904
公式サイト/Instagram
photography:Kouki Marueki
コメントを投稿するにはログインしてください。