これさえ羽織ればOK「ガウン」コーデ4選|素材選びの正解は?

部屋着で大切なポイントはリラックス。そのゆる〜い空気感のまま外へ出られたら、なんてストレスフリーな1日だろう。でも、だらしなく見えないかな……なんて不安がつきもの。そこで、心地いいアイテムを取り入れ、肩の力を抜きつつ気分も上がる洒落た大人のワンマイルコーデを見ていこう。

GOWN CARDIGAN


急に外出しなくちゃ……。油断していた日だってもちろんある。そんなときの救世主は、さっと羽織るだけで全てを包み隠してくれるガウン。このアイテムは、着こなしは気にせず思い切って好きな素材だけに頼ってみて。あとはガウンがあなたを素敵なコーデへと導いてくれるから。


ファブリック類をまとめてお洗濯しようと向かったコインランドリー。Tシャツにニットパンツのお部屋コーデをほっこりニットのガウンカーデが優しい装いへまとめてくれる。
モヘアニットガウン¥42.000/マイアミ(サードマガジン)、Tシャツ¥7.000/CREOLME(ローズ バッド 新宿店)、ニットパンツ¥16.000/ジャメヴ(ハルミ ショールーム)、ショッピングバッグ¥5.500/オープン エディション(エスケーパーズオンライン)、サンダル¥27.000/リュニフォーム(リュニフォーム トウキョウ)

–{ガウンで楽しむワンマイルコーデ3選}–

軽めアウターがお好きなら選ぶべきは透け素材
今日はカジュアルに過ごしたい……と思ったなら直感に従おう。全身を覆うようなガウンカーデでも、シースルー素材を選べば着心地が軽やかなのはもちろんのこと、見た目からもエアリーさを体感できるはず。Tシャツにスウェットパンツのラフスタイルが見違えるでしょ。
フェザー柄ガウンカーデ¥49.000/グリード インターナショナル(グリード インターナショナル トウキョウ ストア)、長袖Tシャツ¥6.000/Ungrid、スウェットパンツ¥12.500/ジーン ヘヴンズ(ローズ バッド 新宿店)、バッグ¥11.000/OAD NEW YORK(ショールーム セッション)、サンダル¥11.000/レインボーサンダル(アパルトモン 青山店)


ゆったりした気分をスウェットが守ってくれる!
とことんリラックスしてお家で過ごすつもりだったから、キャミソールのロングワンピースでゆったりしていたところに来客が。落ち着いた気分は崩したくないから、羽織るガウンカーデはスウェット素材にしよう。これなら窮屈さもなくラフに着られるから便利。
スウェットガウンカーデ¥24.000/グッド グリーフ!(アパルトモン 青山店)、キャミワンピース¥20.500/アールジュビリー×ピルグリム サーフ+サプライ(ピルグリム サーフ+サプライ)、ネックレス¥20.000/マリサ メイソン(アパルトモン 青山店)、巾着バッグ¥7.000/Ungrid、サンダル¥43.000/フォルテ フォルテ(コロネット)


潮風の中でも身体を暖かく包み込むのはニット
「ちょっと肌寒いな」と感じた日はニット素材で暖かさをプラス。特に海沿いだと風が強いときも多いから、気候に柔軟に対応できる羽織りはマストアイテム。シンプルな白Tに黒パンツでも、チェック柄が華やかさをカバーして女性らしさも欠かさない。
ガウンコート¥37.000/エルク(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、長袖Tシャツ¥6.800/ザ・ノース・フェイス パープルレーベル(ナナミカ 代官山)、デニムパンツ¥15.800/マウジー(バロックジャパンリミテッド)、バッグ¥20.000/イロセ(ピルグリム サーフ+サプライ)、スニーカー¥39.000/ジュリアン デイヴィッド(エドストローム オフィス)

SHARE