
「HONEY MARKET」11月5日(土)千葉県・一宮にて開催!
11月5日(土)、千葉県・一宮のPARASOL_The Surfside Village ICHINOMIYAで開催される「life with the essence」×「HONEY MARKET」。そこでは、さまざまなワークショップや映画の上映会に加え、理想の暮らしを体感するハウスツアーなど心躍るコンテンツがラインナップ。
その中でHONEY編集部がお届けするのは、本誌のスタイリストとして活躍している岩田槙子さんや、ヨガインストラクターJuriさん、ヘアメイクアーティスト松本恵さん、ロンハーマンPRチーム、HONEYエディターなどによる「受け継ぎたい愛用品」のフリーマーケット。売上げは一宮海岸に産卵に来るウミガメを保護する団体「一宮ウミガメを見守る会」へ全額寄付します。
どんなアイテムが揃っているのか一部をご紹介。どれも1点限りなので惹かれたものがある人は、ぜひ足を運んでみて!キャッシュオンリーなのでお気をつけて。エコバックも忘れずに♡

「HONEYらしいスタイルに欠かせないデニムパンツとスニーカーは愛用品の一つ。センターラインが効いたデニムパンツのおかげで、シンプルな白T合わせもシックに着こなせます。スニーカーは撮影で使用したVEJAのエシカルな一品なので、サステイナブルファッションを楽しみたいかたはぜひ取り入れてみて」

「インドネシアで購入したバッグは、ナチュラルな素材で作られているので使っていて心地いいんです。サングラスは、フィリピンで人気のサングラスブランドを現地で購入した想い出の品。デイリーユースしやすい形と、多少雑に扱ってもOKなカジュアルさが嬉しいポイント!」

「旅でスペインに訪れた際に買ったスイムウエア。ニットのような少し厚みのあるデザインなので、コーデアイテムとしても使ってみてください。夏はタンクトップとして、冬はシャツの下に着るインナー使いがおすすめです」

「ベティ ベルツのアクセサリーはバリの工房にて手作りで製作されたもの。人間が廃棄したガラスのゴミであるシーグラスを使ったアクセサリーや、波モチーフのデザインはサーフガールの心をくすぐるでしょ。シーグラスデザインは、背面に採取場所の刻印が入っているから、遠くにいながら美しい海への思い遣りを届けることができるの」

「撮影に持ち歩いていた愛用品。アイコニックなバッグはお友達のKangarui Japanというケニア発のブランドで買ったもの。売上の一部が絶滅危惧種のマウンテンボンゴの餌代として寄付されるからお気に入りでした。この本はアートやアーティストとして何かを生み出すための考え方やヒントが詰まった本だから、インスピレーションが欲しくなった時に読んでみて」

「ロンハーマンの中でも大好きなカプセルコレクションの一つ、TEN × Ron Hermanのニットアップ。肌当たりのいい上質なウール100%素材なので、寒い冬も暖かく過ごせます」

「フォーマルにもカジュアルにも使える、淡いピンクのジャケットはどんなシーンにもマッチしてくれるから手放せません! 特にデニムパンツとの相性は抜群だからワードローブによって違う輝きが生み出せるはず」
コメントを投稿するにはログインしてください。