キャンプで食べたい、お手軽ヴィーガンフードレシピ!

love nature
&
be loved by nature

大地の上にテントを張り、太陽や風、月や星に愛されながら、野生の生き物たちと共存するキャンプ。そこで感じるのは、地球で生きる喜び。美しい自然の中で過ごすのだから、環境に配慮したサステイナブルなキャンプを目指したい。


VEAGAN CAMP FOOD

ナチュラルな場所に身を置いていると体にも環境にも優しい食事をふるまいたい気分に。キャンプ場でワイルドに食べられるヴィーガンキャンプフードがある。

kebab sandwich –

お肉に代わって、ジューシーなエリンギをスパイシーに味付けすれば立派なケバブが完成。バターや牛乳、卵不使用のピタパンは市販品でも手に入りやすいから、お手軽。

材料(2人分)
ピタパン4枚、エリンギ2パック、キャベツ4枚、トマト8枚、ケイジャンスパイス12g
(A) ヴィーガンマヨネーズ、ケチャップ各30g、ケイジャンスパイス2つまみ

作り方
①キャベツを細めに千切りにし、トマトをスライスする
②調味料(A)を混ぜ合わせておく
③エリンギを縦半分に切り、繊維に沿ってフォークで割く
④エリンギをフライパンで炒め、ケイジャンスパイスを加え全体にまぶす
⑤ピタパンを半分に切り、両面を焼いて温める
⑥ピタパンにキャベツ、トマト、エリンギを挟み、ソースをかけると完成
⑦もっと野菜を食べたいときはアボカドやパプリカなどを挟むことで、さらにボリュームアップした一品に!

soy cream soup –

野菜の旨味が溶け合った温かいクリームスープは、冬アウトドアの人気者。お家で仕込んでいくと、温めるだけで食べられるから、キャンプ朝ごはんとしてもおすすめ。

材料(2人分)
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも各1/4個、ほうれん草2株、コーン40g、豆乳600cc、薄力粉10g、昆布茶5g、塩 4g、オリーブオイル10g、お好みでローリエ1枚

作り方
①玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは全てみじん切りにする
②鍋にオリーブオイル、切った野菜と塩を入れて炒める
③玉ねぎがしんなりしてきたら薄力粉を加え、焦げないよう炒め、全体に馴染ませる
④薄力粉の粉っぽさがなくなってきたら、豆乳、お好みでローリエを加え、焦げないよう混ぜながら弱火で10分程度煮込む
⑤野菜に火が入り柔らかくなったらほうれん草とコーン、昆布茶を加え、さらに1分程度煮込めば出来上がり
⑥オリーブオイルやパセリ、コショウやピンクペッパーをトッピングしたり、他のキャンプ飯で余った食材を入れたりアレンジも楽しんでみて

– tarte tatin cake

自然の中で焼きたてのケーキが食べられるなんて、夢みたい! りんごの優しい甘味が広がるタルトタタン風ケーキは、フライパンやスキレットで大胆に作れちゃう。

材料(フライパン20cmサイズ推奨)
りんご2 個、お好みでフルーツジャム
(A)てんさい糖60g、ホワイトラム少々 ※水でも代用可
(B)薄力粉130g、ベーキングパウダー7g、てんさい糖30g ※ヴィーガン対応のホットケーキミックスでも代用可、白胡麻油5g、豆乳150cc

作り方
①りんごの芯を取り、8 等分のくし切りにする
②フライパンにりんご、材料(A)を入れ、弱火にかける
③材料(B)をボウルに入れ、ホイッパーで混ぜ合わせる
④りんごがしんなりし、フライパンの水分も減ってきたら③の生地を流し入れる。蓋をして、弱火で15分程蒸し焼きにする
⑤箸や串を刺し、生地が付かなくなったら火が通った合図。裏返しにして5 分程焼けば出来上がり
⑥お好みでジャム2:水1の割合で火にかけ、ジャムを溶かしたソースをトッピングしても◎

エシカルマインドで過ごすキャンプを楽しもう!

穏やかに揺れる炎を見つめ、燃える木が奏でる音に耳を澄ます焚き火。そこに焚べる木が、森へのリスペクトを込めたものだったらどんな満たされる時間になるだろう……

心も身体も満たされるヴィーガンレシピ。カボチャと豆乳のグラタン

今回紹介するのは「カボチャと豆乳のグラタン」。寒い日に食べたくなるグラタンを、ヴィーガンでも食べられるようにアレンジ。坊っちゃんカボチャを丸ごと使った一品は……

プロテイン難民におすすめしたい!しなやかな身体をつくるオーガニックプロテイン

オーガニック ダイエット プロテイン「Anne Lily」。有機栽培された良質なタンパク(ソイプロテイン)をベースに、余計なものは一切配合せず、良質な原材料のみで……

SHARE