
Recommend by HONEY #33
デニムスタイルを愛する女性にとって、カジュアルさをキープしながら品のいい女性らしさを演出するというのは永遠の課題かも。よくあるテクニックとしては、トップを可愛らしいアイテムやカラーにするということ。でも、ほんとはもっとシックに着こなしたいという気持ちもある。
そんなときは、ハイネック×レースシャツの組み合わせにチャレンジしてみて。タートルネックなどで顔回りの肌見せを抑えることで、きちんと感が出るから。そこにレースシャツで程よい透けとシックさをプラスする。デニムパンツはいつものブルーではなく、ホワイトにすることもお忘れなく。
エスニック柄デザインのレースシャツ。透け感があるからこそ、黒でも重い印象にならないのもポイント。刺繡のようなデザインのおかげでメリハリの効いたコーデになるから、インナーはシンプルに徹して合わせよう。シャツ¥29.000/ニードールズ(ジャーナル スタンダード 表参道)
アイボリーカラーが程よく落ちたオフホワイトデニムはクリーンなコーデに欠かせない王道アイテム。ストレートシルエットのこちらは美脚ラインを作ってくれる。また、サイドスリットも入っているから抜け感も◎。デニムパンツ¥11.000/ジャーナル スタンダード(ジャーナル スタンダード 表参道)
コーデを華やかに見せてくれるアクセサリーたち。右から_品格アップをさらに助けてくれる。パールネックレス¥13.000、コーデの印象を崩さずにワンポイントを作る。シルバーピアス¥19.000、流行りのカジュアル使いできるビーズアクセは夏も活躍する予感。ビーズネックレス¥9.600/全てジャーナル スタンダード(ジャーナル スタンダード 表参道)
サボは夏だけのものって思ってない? ウィンターシーズンは厚手の靴下を合わせても楽しめる。ハッピーなスマイリー柄や、エネルギッシュなタイダイ柄など最近はバリエーション豊かな靴下コレクションをよく見かけるから、お好みで合わせてみよう。冬も夏も使える黒のレザー仕様は一足持っておきたい。サンダル¥13.800/エネス(ジャーナル スタンダード 表参道)
その他は私物