“バレンタイン”の準備をしよう!|来週やりたい3つのこと


to do list 01
「ひと味違う大人の贈り物」

右_アマン京都 ザ・リビング パビリオン by アマンまたは、オンラインにて予約受付中。販売は2月1日(水) 〜14日(火)まで。配送可能。オリジナルバレンタインチョコレート 12個入り ¥5.800
左_2月28日(火)まで販売中。配送可能。抹茶と丹波黒豆と柚子のパウンドケーキ¥3.600/共にアマン京都

ラグジュアリーホテルのアマン京都からは、趣向を凝らした京都ならではのこだわり素材のスイーツが登場。

京都らしい素材とカカオの調和を堪能する3種類のフレーバーをセットにした“バレンタインチョコレート”と、丹波の黒豆と宇治のオーガニック抹茶をふんだんに使い、アクセントに柚子のコンフィをしのばせた“パウンドケーキ”は絶品。

バレンタインチョコレートのフレーバーは、京都で70年以上愛され続ける自家焙煎珈琲店「六曜社」珈琲を使用した“珈琲”。

京都伏見の水を使用したお米から作られたスピリッツに、柚子や山椒や玉露などを取り入れたドライジンをガナッシュに忍ばせた“京都ドライジン”。

宇治抹茶の上品な渋みに、京都・水尾産の柚子をブレンドした爽やかで上品な味わいの“抹茶柚子”の3種類。

また、バレンタイン定番のチョコレートではなく、他のスイーツを探している人には“パウンドケーキ”がおすすめ。

贅沢に散りばめられた丹波黒豆と、香り豊かで味わい深い宇治抹茶チョコレートの絶妙なハーモニーは、コーヒーにも日本茶にも合うから喜ばれること間違いなし。


to do list 02
「素材の味を楽しむカフェタイム」

ドリンク_シングルオリジンカカオ モカ(ホット・アイス)¥836、シングルオリジンカカオ ホットチョコレート(ホット)¥825
チョコレートバー_タイ、タンザニア、フィリピン全て¥2.050/ブルーボトルコーヒー
※フィリピンのみ、1月13日(金)〜2月15日(水)渋谷スクランブルスクエア、1月25日(水)〜2月14日(火)大阪タカシマヤのポップアップストアのみで販売

カリフォルニア発のブルーボトルコーヒーからは、富ヶ谷のスペシャルティチョコレートブランド 、ミニマルとコラボした限定ドリンクとチョコレートバーが登場。

ミニマルは、良質なカカオ豆と砂糖のみを原料とし、素材にこだわりながら一つ一つ手仕事で製造したチョコレートを提供するクラフトマンシップあるブランド。

そんな、ミニマルのシングルオリジンカカオを使用したスペシャルドリンクは、気分で選べる2種類のラインナップ。

エスプレッソに自家製チョコレートシロップとスチームミルクを加えた“モカ”、自家製チョコレートシロップとスチームミルクを合わせた“ホットチョコレート”。

仕事の合間のひと息にちょっとした差し入れで届けられるのが魅力的。

また、カジュアルなチョコレートバーは、シングルオリジンカカオ由来のそれぞれの個性豊かな味わいが楽しめる、ブルーボトルコーヒー限定フレーバーが3種類ラインナップ。

カカオ豆が持つ果実のような香りや、爽やかな風味を引き出したフルーティーな“タイ”。

青りんごのような風味をもち、果実味と甘さの個性が引き立つ“タンザニア”。

ローストナッツのような濃厚で奥深い味わいが贅沢に広がる“フィリピン”から贈りたい人の好みの味わいを想像して選んでみて。


to do list 03
「環境に配慮したサスティナブルなギフト」

ロンハーマンオンラインストアにて先行発売中。
1月21日(土)〜2月14日(火)までロンハーマン カフェ、RHC カフェ各店にて販売。
ロンハーマンオリジナルチョコレートボックス 9個入り¥3.500/ロンハーマン

私たちの愛用ライフスタイルブランド、ロンハーマンからもチョコレートボックスが登場。

マイルドな味わいと香ばしい風味が特徴のカカオの生産地として知られ、カカオ生産量世界一とされるコートジボワール。

コートジボワール産のカカオの中でも、「カカオ生産者とともにおいしさを産み出す」ことを目的としたチョコレートのサスティナブル プログラム“カカオ・トレース”の認証を受けたカカオをセレクト。

カカオ・トレースの認証を受けることで、カカオ生産者の栽培技術や生活向上の支援や、売上の一部をカカオ生産者やカカオ農村に還元することができるから、贈る側も食べる側も心地いい、ひと時が送れる。

そんな、人に配慮して育てられたカカオを使用したフレーバーは、やさしいミルクの甘さと豊かなカカオの香り、ほんのりビターな味わいのカカオ33%。

フルーティーな香りの中にひろがる甘み、酸味、苦みのバランスが程よいカカオ55%の2種類をラインナップ 。

それぞれ違ったカカオの味わいを楽しみながら、たくさんの思いやりを送る、愛に溢れた時間も贈ってみては?

上にもどる


SDGsに配慮したご褒美チョコレート。FOOD RETREAT SHOP #05

今回は、かけがえのない素材を生み出す地球、その素材に新たな命を吹き込む人間にリスペクトを込めた、ウェルフードマーケット&カフェ“インパーフェクト”をピックアップ。“食べる”が“社会貢献”に繋がる仕組みをご紹介。

全身を磨くイチオシの“バスアイテム”|魅力的な彼女の愛用コスメ#07

“作り込んだ綺麗”より、ヘルシーな仕上がりが好き。なるべく、肌にも地球にも優しいプロダクトを使って美容を楽しみたい。第7回は、コスメキッチンのPRを担当する、名越恵里奈さんが登場! コスメキッチンで取り扱いのある数多くのアイテムから厳ばれた、バスルームのスタメンとは?

整い、食、ステイ、仕事が1棟で完結するサウナ

本格的に冬の寒さが到来したら、ときには家とは違う温まり方も楽しみたい……ということで、今回は、一棟でサウナ・食・ステイ・仕事が完結するという忙しい人向けのスポットをご紹介。

SHARE