サステイナブル×アート×ヨガが楽しめるインテリアヨガマットが登場。

HONEY SUSTAINABLE NEWS

日々脳が感じているさりげないストレスをリフレッシュさせてくれるワークアウトや、身体の緊張や心の滞りなどを上手く受け流してくれるヨガは、もはや生活の一部。

短い時間でもいいから身体を動かすことは、脳の疲れとはまた別に、心地よい疲労感やアクティブなスイッチを入れてくれるもの。ふと気が付いた隙間時間に取り入れたりしていきたいから、ヨガマットは敷きっぱなしにしておくことが理想。それならば、まるでラグのようにお洒落なものがいいでしょ。

そこで、前回も好評だったアーティスト 乾シンイチロウさんとのコラボヨガマットの新作を4種類、ライフアクティベーションが第二弾として発売したのでチェックしてみて。

このヨガマットの素材には、自然土壌に優しく自然分解される天然ゴムと、肌触り抜群で滑りにくいシンセティックスウェードを使用し、エシカルながらハイスペックな一枚となっている。

さらにプリント工程では水を使わないため汚水を出さず、ガスや電気の大量消費・CO2の排出も軽減する地球に優しい昇華転写プリントを実用。環境に負担をかけずアイコニックなアートをデザインしているのもいいところ。

部屋のインテリアとしても、ヨガマットとしても使えるから、長く愛用していける。アートデザインも様々だから、自分のお気に入りのものを見つけよう。

右上_思春期の女性の複雑で繊細な内面をブルーとグリーンで表現し、赤いリップは大人になる階段の象徴としている“レッドリップ” 右下_人が美化しやがて失っていく記憶を、咲いては散っていく花に見立てて表現した作品。写真を脱色して油彩やアクリルでペイント。散りゆく花と記憶をリンクさせ、消えることの意味・美しさを表した“ブルームス” 左上_日本庭園の写真をベースに、グラフィティ感のあるポップなペイントをオン。戦後、西洋のカルチャーを取り入れ発展した現代の日本の今を感じる“ジャパニーズ ガーデン” 左下_断片的なイメージをコラージュし、複雑で入り組んだ人の愛情を表現。愛を美しい花として表わし、その裏に存在する黒い花も同時に描いた“ドゥ ユウ イン ラブ?”。各183×66cm。¥19.800/ライフアクティベーション(ジャニス)


CONTACT
ライフアクティベーション
公式サイトInstagram

ジャニス cs@janis-corp.co.jp

SHARE