
HONEY SUSTAINABLE MEET UP Vol.9
毎月サステイナブルやエシカルに関するテーマで専門家や活動家の方をお招きし、HONEY編集部と共に学ぶ、サステイナブルなオンライン勉強会“HONEY SUSTAINABLE MEET UP”。
ネットに溢れる様々情報を得られる時代だからこそ、自分の耳で聞いて、直接質問する機会はとっても大切。あなたが持つ疑問やモヤモヤを解消して、心地のいいエシカルライフを送る手助けとなるような会になっています。
10月19日(火)12:00から開催する今回のトピックは「ヴィーガンを通じて、食を考えてみる」。皆さんも、“ヴィーガン”というワードを一度は聞いたことがあると思いますし、最近ではレストランやカフェなどのメニューで気軽に選べたり、周りにヴィーガンの知人もいらっしゃるんではないでしょうか?
野菜しか食べずに栄養足りるのかな……、なんでヴィーガンになるの? など、疑問に思うことも多いですよね。始めてみたいけど、不安な気持ちや、ハードルを高く感じている方も多いかと思います。
そんな気持ちにお応えすべく、今回はカナダの大学で栄養学を先行し、主席で卒業で卒業され、SNSを通じて菜食栄養学について情報発信をしたり、オンラインでのセミナーを開催をされているヴィーガンで菜食栄養学エキスパートの山﨑由華さんをお招きしてのミートアップを開催。
そもそもヴィーガンってなに? というところから、気になる栄養バランスのこと、なぜヴィーガンという選択をしたのかという背景、始めてみるにはどこからスタートしたらいい? などを様々な面からヴィーガンについてをお聞きしていきます。
ヴィーガンという一つの価値観を通じて、食の背景やストーリーを学ぶことで、今までよりも視野の広いフードライフを送れるようになります。そしてなにより、日本人が食の恵みに感謝する「いただきます」の素晴らしさを分かち合い、いつもの食卓も輝いて見える瞬間もお届けしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
GUEST PROFILE
山﨑 由華さん(Yuka Yamazaki)

カナダの大学で栄養学を専攻し、勉強していく中で2016年からヴィーガンな暮らしにシフト。日本でも気軽に健康的な菜食を取り入れられるよう、2018年から菜食ごはんアイデアをYouTubeやInstagramを通して発信。2020年よりnote やセミナー を通して菜食栄養学について伝えたり、コスモポリタンの連載執筆、菜食に関連した商品やプロジェクトの監修、レシピの開発提供などの仕事もしている。
Instagram
【参加方法】
今回のミートアップへご参加いただくためには、10月15日(金)23:59までにwith HONEY ライトメンバー、もしくはレギュラーメンバーへご登録いただくことでご参加いただけます。
ご登録はwith HONEY 公式サイトから受付しております。
※コミュニティ運営に関して詳しくはこちらをチェック
※以前はPeatixにて一般チケット発売しておりましたが、with HONEY限定配信になりました
【配信方法】
ZOOMミーティングにて配信。
※前日に参加URLをメールにて配信します
※アーカイブ視聴は翌日YouTube限定公開にて配信
【メンバープラン】
with HONEYを体験してみたい方におすすめな「ライトメンバー」は¥490/月
HONEYの誌面にまつわるコンテンツの体験、ワークショップやオンラインイベントなど全てが楽しめる「レギュラーメンバー」は¥1.500/月
コメントを投稿するにはログインしてください。