今年やり残したこと、ウィンターシーズンを楽しくするために必要なことを見直そう! 11月にコミュニティサロン“with HONEY”で体験できること

いよいよ今年も終わる実感が芽生え始めてきた11月。今年やり残したことはないかなぁ~?、冬を楽しむために取り入れるべきことは? など、休日のリラックスシーンや、日常生活の何気ないシーンまで振り返るのにいい頃。

“with HONEY”では、サステイナブルな取り組みの意識に繋がるような記事や、実際にチャレンジしてみるムーブメント、心と身体を整えるランニングレッスン、自己肯定感をアップするためのポイントなど幅広い角度からサポートしていきます。

さらに、冬を乗り越えるために必要な暖房などを動かす“エネルギー”について、今地球が抱えている問題や、これから改善できることもご紹介。

このウィンターシーズンを心地よく導いていくためのヒントを得る一ヶ月を過ごしていきましょう。


1日(月)「限定記事」
テーマは“汚れゆく水からのメッセージ”
水、土、それを覆う植物がなければ動物は消え、人類も死滅してしまう……何十年も前からそんな警鐘が鳴り響く中でも、汚染や破壊がやまない今。地球の全生命に欠かせない「水」からのメッセージを、改めて紐解いてみる。

3日(水)「ゼロ・ウェイストへの道」
# タグで繋がるムーブメント企画。
1年間を通して、毎月テーマに沿ったゼロ・ウェイスト プロジェクトを始動。途中参加でももちろんOK!
一人では一歩しか進まなくても、みんなで歩いていけば十歩にも百歩にもなります。共にチャレンジしていきましょう。

8日(月)「限定記事」
テーマは“実は楽しい、冬サーフィン”
寒い冬が来たらサーフィンのシーズンは終わり、そう思っていませんか? 実は冬のほうが夏と比べて波がよかったり、空気が澄んで景色が綺麗だったり、温泉が気持ち良かったり。冬サーフィンを楽しむコツをお教えます。

11日(木)「自己肯定感を上げる10ヶ月!」
# タグで繋がるムーブメント企画。
自己肯定感をアップする10のポイントを毎月紹介。10ヶ月後には今の自分よりももっと自信あふれた姿が待っているはず。

15日(月)「限定記事」
テーマは“消えゆく水”のためにできること”
水の汚染によって使える水が減っている今、さらには気候変動による水不足、産業や農業による水の使いすぎ、水をめぐる争いや不平等なども深刻化。水にまつわる問題と解決策、日常の心がけについてを考えてみよう。

17日(水)12:00〜「オンラインスタジオ」
今回は鎌倉の料理人と作る”海のレシピ”。
鎌倉で料理教室「寿屋」を主宰する料理人、大黒谷寿恵さんをゲストに迎え、五島列島の調味料や海の食材を使ったレシピをお届け。
さらに、「食」「ものがたり」「人」を通して、いまの海を伝えるウェブメディア「海のレシピプロジェクト」の青木ディレクターと共に、五島列島で取材をしたストーリーや、海にまつわるトピックスもお伝えしていきます。
※インスタライブにて配信
※レギュラーメンバー専用コンテンツ

19日(金)19:00~「ウェルネス・レッスン」
お悩み相談会のコンテンツが今月より“ウェルネス”コンテンツにリニューアル!
身体が滞りがちな冬こそ、巡りや心身を整えるランニングを始めてみませんか?ランニングは誰でも“今日から始められる”気軽なスポーツ。インストラクターの石島 佳代子さんをお招きして11月から2月までの4か月間、みなさんをサポートします。
第一回目のテーマは「ランニングへのモチベーションを上げよう︕」。初心者でもトライしやすい動き方、上級者の方も上達するエクササイズ方法などを教わる座学や、目標を決めるアクティブな時間を過ごしましょう。
※インスタライブにて配信
※レギュラーメンバー専用コンテンツ

22日(月)「限定記事」
テーマは“ネコとサーファー”
サーファーと飼い猫たちの、にゃんとも可愛いストーリー。海ではあんなにスタイリッシュなサーファーが、家では猫ちゃんにデレデレだった!? 国内外の猫好きサーファーたちをピックアップ!

22日(月)~28日(日)「with HONEY CLEAN UP WEEK 」
# タグで繋がるムーブメント企画。
毎月第四週はwith HONEYのクリーンアップウィーク。この週でなくても、今月拾ったゴミの写真やアイテム名、共通のハッシュタグを付けて投稿し、活動の輪を広げよう!
※with HONEYメンバーみんなでタグ付け投稿
※ストーリーでは皆様のCLEAN UPをピックアップして紹介

29日(月)「ゼロ・ウェイストへの道 結果発表」
今月頭からスタートしてくれた、ゼロ・ウェイスト テーマについて、みなさんの成果を聞かせてください!
どれくらいのゼロ・ウェイスト効果だったのかをまとめてみましょう。
※with HONEYメンバーみんなでタグ付け投稿
※ストーリーでも結果を記入できるアンケートを配信

日程未定「HONEY SUSTAINABLE MEET UP」
今月のテーマは“エネルギーと、どうつきあっていくか”
生活には欠かせないエネルギーや、電気について今回は話をしていきます。
気候変動による様々な課題を解決していくには、まずはCO2の排出量を減らしていく必要が。そこで私たちにはなにができるのでしょうか。そもそも再生可能エネルギーって?どのように電気はつくられるの?実質再エネって?など気になることばかり。
実際に再生可能エネルギーの分野で活動されているゲストの方をお招きしてお聞きします!
※日程未定で申し訳ございません。決定次第改めて告知させていただきます
※ZOOMにて配信
※招待リンクメールは前日に送付予定

以上になります。
まだ、with HONEY メンバーでない方はぜひ下記よりご参加ください。
12月のスケジュール発表は1日になりますので、お楽しみに!


with HONEYメンバープラン
with HONEYを体験してみたい方におすすめな「ライトメンバー」は¥490/月
HONEYの誌面にまつわるコンテンツの体験、ワークショップやオンラインイベントなど全てが楽しめる「レギュラーメンバー」は¥1.500/月
詳細はこちら

SHARE