
素敵なあの人の「受け継ぎたい愛用品」が揃うフリマ
11月5日(土)、千葉県・一宮のPARASOL_The Surfside Village ICHINOMIYAで開催される「life with the essence」×「HONEY MARKET」。そこでは、さまざまなワークショップや映画の上映会に加え、理想の暮らしを体感するハウスツアーなど心躍るコンテンツがラインナップ。
その中でHONEY編集部がお届けするのは、本誌のスタイリストとして活躍している岩田槙子さんやヨガインストラクターのジュリさん、BEAMSのバイヤー高塚さん、ROXY PRの鳥飼さんなどによる「受け継ぎたい愛用品」のフリーマーケット。売上げは一宮海岸に産卵に来るウミガメを保護する団体「一宮ウミガメを見守る会」へ全額寄付します。
どんなアイテムが揃っているのか一部をご紹介する企画第二弾。どれも1点限りなので惹かれたものがある人は、ぜひ足を運んでみて!キャッシュオンリーなのでお気をつけて。エコバックも忘れずに♡

「あえてキレイめなコーデに合わせてカジュアルダウンできるネイビーのキャップや、スウェットのような首元のデザインがキュートなジョンリンクスの白ニット、洗えるからアクティブに着れるオーラリーのコットンニットプルオーバーはどれもHONEYらしいスタイルを叶えてくれるアイテムだと思います」

「水陸両用かつUVカットもあるロキシーのフィットネスウエアは日常でも愛用しています。SUPヨガやホットヨガなどで水を含んでしまっても、さらっとしているから快適! ブラトップはリバーシブルだからブラウンで大人っぽくまとめるのもおすすめ」

「帽子はちょっとしたお洒落をクイックに叶えてくれるから大好きなんです。シックな黒のハットは流行り廃りなく長く使えるからおすすめ。キャスケットはその日のコーデをまとめてくれるパワーがあるからお気に入りでした」

「“海を守る”事を念頭に置いた、塗り絵タイプのアートブック。私の宝物です。に心を撃たれてシェアしようと持っていました! これは、テラスハウスに出演していた画家”フランキー・スィーヒ”さんのアート本。彼女がモーリシャスの海底で目にした珊瑚の殺伐な実態に驚愕し、作り上げたもの。手にとった方自身が色を塗り、完成させる過程をぜひ楽しんでみてください」

「アクセサリーはその日の気分で合わせるのが好き。フリンジが染められたキャシー・キャラハンのネックレスは、シンプルな服の印象をガラッと変えてくれるのがお気に入りのポイント。ガラスのモチーフのリングは、歪なところがハンドメイド感があり気に入ってます」

「大好きなルルレモンのレギンス。一度穿くと病みつきになるくらい快適だから試してみて! フレアデザインだから普段のファッションにもスポーティすぎず馴染んでくれるはず。バッグはアフリカンテイストが得意なブランド、クラウディーのもの。売り上げの10%をアフリカへ寄付しているのに共感して買ったものだから、私の手から誰かの手に渡って愛用してくれたら嬉しいです」
コメントを投稿するにはログインしてください。