
ウェルビーイングと幸せな暮らし Vol.05
新年を迎えると、気持ち新たに何かスタートしたい!と感じている人も多いのではないかと思います。
ウェルビーングな考え方からも、自分自身の目標や希望を持ち、それが実現する過程、また実現した時の満足感というのはとても重要。

でも、私たちは日々の忙しさに追われ、「気持ち新たに何かスタートしたい」と年頭に思ったとしてもすぐに忘れてしまったり、時々思い出しながらも色々な理由から実現できずに終わってしまう……なんてジレンマを抱えています。
そこで、私は数年前から、やりたいことを書き出すWish list(ウィッシュ・リスト)を毎年作るようになりました!
新年で新しくしたメモ帳のトップページにWish listを記入。
そうすれば、自分の目に触れる頻度が高くなるだけでなく、実行したことはチェックなどで消していけるので、とても便利。
このリストは、一年に一回ということではなくて、都度更新できるようにすると、よりコミットしやすくなります。

また、書き出す際はいくつかのトピック別に分けておくと、見返しやすくなるのでおすすめ。
私は“旅行”が好きなので、まずは自分が行ってみたいところをあげます。
そして“自分自身がしてみたいこと”、最後に“こうありたい”ということをあげていきます。
そうすることで、“目的”が明確になり、“してみたいこと”を忘れずにこなし、“ありたい姿”への軌道修正が自然とできるようになるはずだから。
Wish listはメモ帳だけでなく、何度も目にして確認できるスペースであれば、どこでもOK。
繰り返し目にすることで、モチベーションが高まり、結果みなさんのウェルビーイングをさらにいい状態に保つ手助けになるので、ぜひ実践してみてください。
パーマカルチャーに学ぶ、地球を豊かにするマインドセット

整い、食、ステイ、仕事が1棟で完結するサウナ

地球の守り方を知る旅へ。HOTEL WHYでゼロ・ウェイストについて考える

コメントを投稿するにはログインしてください。