
ミネラルだから、叶うこと。
揺らぎがちな季節にこそ、取り入れていきたいミネラルコスメ。そもそもミネラルコスメとは、天然鉱物などを主成分とした化粧品のことで、肌に余分なものを使用せず自然に存在するもので丁寧に作られたもの。だからこそ、肌質やシーンに関係なく軽やかに使いこなせるというわけ。
ミネラルコスメの中でも、高品質のミネラルを独自の技術でなめらかに粉砕し、肌に溶け込むような質感に仕上げていることから人気の高いオンリーミネラル。防腐剤、タルク、オイルなどを含まず、通常の洗顔料だけですっきり素肌に戻れるのも魅力的。多くの肌トラブルはメイクオフが原因とも言われているから、そのポイントがストレスフリーというのは肌にも自分にも心地よさを感じさせてくれる。
今回はブランドの中でも人気のアイテム3種類が15周年記念パッケージで登場したのでピックアップ。「ひとりひとりが自分の個性を愛し、スキンケアやメイクをもっと楽しめるように」と想いを込めて、イラストレーター・小池アミイゴ氏がデザインした限定のパッケージは、毎朝手に取るたび、素肌美を感じながら内側の美しさまで育んでくれるような気持ちにさせてくれる。
洗顔後すぐの肌にビタミンCをチャージ!

セイヨウナシ果汁を乳酸桿菌で発酵させたエキスを配合することで、洗顔後の肌を柔らかくほぐし、次に使うケアアイテムの浸透を角質層まで高めてくれるブースターセラム。肌を整えるビタミンC誘導体もバランスよく配合しているから、紫外線やブルーライトなどでダメージを受けた肌に素早くチャージしてあげられるのも嬉しい。ラベンダーやベルガモットなどのブレンドした精油の香りに包まれながら、冬に向けて揺らぎがちな肌もしっとり、穏やかに育んでいきたい人へ。
美容液のような潤いを与えながら崩れないベースメイク

「ひと塗りでシミや色ムラを美しくカバーし、肌に密着してくずれにくい」。そんな理想のベースメイクを叶えるべく、ミネラルやオイルの選定、配合量、処方などさまざまな知見の結集でついに完成したのが、このハイカバー&高密着なBBクリーム。スキンケアクリームでも使われる、希少なオーガニック高山植物のエキスを配合し保湿しながらメイクができるのは、乾燥しがちな冬に必要なポイント。さらに、天然由来の高密着オイルや、密着性の高い微粒子ミネラルが肌にぴたっと密着するから、潤いもあるのに崩れない。オフはもちろん石鹸だけ。
薬用ファンデーションで日中ずっと美肌ケア

巡りの滞りや体調によって、普段のメイクを重たく感じてしまうこともある。そんな感性を大切にしながら、無理のない軽やかなメイクをしたい日のお守り的存在がこちら。ビタミンC 誘導体(リン酸L- アスコルビルマグネシウム)と酸化亜鉛というメラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐダブル薬用有効成分を配合。そうすることで美肌ケアしながらも、気になるくすみや色ムラをカバーし、素肌を生かしたヘルシーなメイクができるというわけ。海上がりにも、これをサッと肌に乗せるだけで紫外線カバーと美肌ケアができるからおすすめ。
福本敦子さんによる美容コラム「ORGANIC ADDICT」WEB特別編

自然の力を借りる療法、フィトテラピーって?

あなたのホロスコープから生み出される、パーソナルフレグランスをオーダーしてみない?

コメントを投稿するにはログインしてください。